【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

2021年8月3週 短文日記

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。日頃感じたこと、考えたこと...など。役立つ情報は少ないですが、本音で書いています。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

目次

短文日記について

このページに日々の出来事、アイデアをまとめていきたいと思います。

関心のある方はときどきご訪問ください。

ブログのメインテーマである、子育て・独学に関連した話題を多く載せていきます

力を抜いて、淡々と綴るだけ(その分、本音がたくさん出てくるかも)。

*このページは、1日に3回ほど更新の予定です。
*ついでに、過去記事も更新したりします。

8月3週目

 

21(土)

夜は涼しくなって来ました。窓を全開にすると27〜28°C程度まで下がります。お盆の停滞前線後は毎日のように強めの風が吹いており、気温よりも涼しく感じます。大阪の実家では窓を開けてしまうと暴走族の音がガンガン入ってきて、うるさ過ぎて寝られませんでした(窓を閉めてもうるさいのですが…)。ところが上京してから関東では暴走族の音をほぼ聞いたことがありません。もちろん、郊外に行くと走っているのでしょうが、少なくともこれまでの私の生活圏は騒音と無縁の世界です。これはとても素晴らしい。生活レベルが2段階ほど上質なものに変わった感覚です。

話がズレて来ましたが、涼しいのは夜中だけです。日中は思わず外出を躊躇(ためら)うほど日差しが強いです。昨日、20分ほど外に出ただけで両腕はヒリヒリと赤く痛みました。日焼けですね。小さい頃は学校で誰よりも真っ黒になるんだと張り切って、野外遊びをしました。なんでも一番になるのが好きだったのです。ところが私は運動音痴です。そこで考えたのが日焼けです。とにかく日焼けすればヒーローになれるんじゃないかと浅い考えで、お日様と遊びました。

余談1
暴走族の騒音とは20年近く付き合って来ましたが、やはり集中力が途切れます。大阪の暴走族って(偏見かも知れませんが)やってることが幼いのですよね。とにかく大きな音を出せば格好いいという風潮があるようです。暴走族の誘いに乗る警察も大概です。警察もサイレン鳴らせば格好いいみたいな風習があるようで、いつも追いかけっこをしています。サイレンが鳴ると暴走族が調子に乗って、さらに暴れます。すると警察もウーウー無駄にサイレンを鳴らし始めます。どっちが暴走族なのか…?深夜は本当にやめて欲しいです。

余談2
このように、実家で夜に集中して勉強するのはほぼ不可能です。そこで考えたのが朝の勉強です。特に中2の頃は毎朝3時半とかに起きて勉強していました。効果は凄まじく、一気に中学範囲の学習内容を完了させ、高校範囲に進みました。不利な条件を嘆いても仕方がありません。自分の置かれた環境でどれだけ力を発揮できるか?それが重要なのです。

余談3
日焼けすればヒーローになれると思っていた幼少期ですが、実際にヒーローになれるのは日焼け小僧ではありません。骨折した人です。毎年のように休みが明けると、腕や脚を骨折する同期が出てきます。彼らはまさに帰還兵のようで、皆から称賛を浴びることになります。誇ったように武勇伝(骨折エピソード)を披露し、私たちは聞き惚れるのでした。そして、少しでも手伝うことはないかと何度も聞くのです。

本日の食事
朝:バナナ
昼:3分づきご飯、納豆、豆腐
夜:3分づきご飯、納豆、豆腐
その他:
備考:

本日の体重
69.1 kg(身長:175 cm)

本日の出費
100円:卵10

20(金)

これは昔の話になりますが、大人になるのが怖く感じたことがありました。いや怖いというよりは、大人になりたくなかったと言う方が正しいかもしれません。ずっと子どものままでいたいと強く願っていました。

地元の公立小学校を卒業し、家から電車で1時間半ほど離れた私立中学に入った時のことです。あまりに厳しい校則と理不尽な指導、気の狂いそうな課題を押し付けられて、「これが社会というものだ」と突きつけられたように感じたのです。「お前らはもう小学生ではない」「気を引き締めて学校生活を送りなさい」 ややキツめの言葉とともに、なんだか違うよなと言うモヤモヤした気持ちを抱いていました。

これまでずっと野原を走り回って、遠くの海へ沈む夕日を眺めながら、明日は何をして遊ぼうかなんて考えていた私はどこへ行ったのでしょうか。「違う。こうじゃない」と思いながら新しい中学校での生活をスタートさせました。結局、耐えられなくなって自由な高校に移りました。「これだ」と確信しました。私はまさにこんな学校を探していたのです。再び息を吹き返した私は少年時代に戻った気分で毎日を過ごしました。山へ出かけて、海へ出かけて、川沿いを走りました。

受験生になると周りに流されつつ医学部を目指しましたが、再び「違う。こうじゃない」と思って毎日のように悩んでいました(医学部と東大を迷いに迷って、東大を選んだ話)。当時私は新聞を隅々まで読む習慣がありました。でも新聞は私に不信感と違和感を与えるだけでした。社会というものが、子どもの頃に夢にみたものではなく、とてつもなくドロドロとした汚いものに思えて来たのです。嘘と欺瞞、見栄と権威に満ちた世界を目の当たりにして、やはり「違う。こうじゃない」と思って哲学の世界に逃げました。父の書棚に並んでいる膨大な量の書籍の背表紙に目を走らせながら、片っ端からページをめくっていました。ルソー、ソロー、エマソン、アラン、ヘッセといった極めて偏った思想家たちと友達になり、本を読み耽っていました。そんな私ですが、運よく大学に拾ってもらうことができました。

さて実際に大学に入ると私の想像以上に中身の濃い毎日が待ち受けていました。「これだ」と確信しました。毎週のように山へ通い、「生きているぞ」と強く実感しました。この感情は幼少期に私が抱いた気持ちと全く同じものでした。広い大地を自分の足で歩き回り、不思議や発見に胸をときめかせて一日を生きる。これほど充実した人生はないでしょう。

毎日が夏休みだったらいいな。そう感じたこともあった。
怠惰に過ごしたいのではない。誰よりもとびきり充実した1日を積み重ねていきたいから。

19(木)

今日も朝から快晴です。上空に数多くの巻雲が張り付いていて、見事な眺めでした。風も涼しくて秋だなぁと思ったのも束の間。日差しがジリジリと照りつけると室温も一気に32°Cまで上がりました。さっさと自宅を退散して大学へ行きます。

シンガポールの友人が日本でしか入手できない東京オリンピックのアイテムが欲しいと言うので、日本郵便で送ることにしました(昨日の話)。初めてで戸惑うこともあったので簡単に発送方法をまとめておきます。

海外に荷物を送る方法

  1. 国際郵便マイページサービスにアクセスする
  2. 会員登録する(必須ではないが登録したほうが断然便利)
  3. 送付元の情報を登録する
  4. 送付先の情報を登録する
  5. 送り方(今回は航空便・小形包装物)を指定する
  6. 品目を入力する(品名・重量・価格・個数)
  7. 総重量・送付物の合計金額を入力する(適当で良い)
  8. ラベルを印刷する(自分で用意or郵便局で発行、無料)
  9. 郵便局で荷物を渡す
  10. 「危険物は入っていません」のサインをする
  11. 料金を支払う

上記手順をすべて自分で行う必要があります。2020年より、手書きラベルは受け付けなくなったようです。ネットに慣れた人ならサラッと完了できると思いますが、苦労する人も多いかもしれません。ついでに送料も書いておきます。今回かかった費用は以下の通りです。

海外への送料(シンガポール宛)
950円 ←サイズ60、600gの場合

通常なら5日で届くようです。今年はコロナの影響で7日ほどだと聞きました。思ったより早いですね。日本の山奥から別の山奥に送るのとあまり変わらないのでしょうか。2週間くらいかかるのかと思っていました。

余談
今回、シンガポールの友人のために色々とアイテムを買って送りました。そこで次に問題になるのが代金の送付方法です。いろいろと調べた結果、PayPalを使うのが最も簡単でスムーズに進むという結論に至りました。試しに友人から私に100円を送ってもらいました。すると47円が手数料で取られて53円が私のアカウントに残りました。半分ほど会社に取られた形になります。でも、取引金額が上がるにつれて手数料の割合はどんどん小さくなります。例えば10,000円の海外送金だと手数料は5%前後になります(たぶん)。PayPalはアカウント情報のどれか(登録メールアドレスだけでもOK)さえ交換できれば瞬時に送金→入金ができるシステムです。欠点はPayPalのアカウントに保管されたお金を引き出す(銀行口座に移す)のにまた手数料(1回につき350円くらい)が取られることです。それ以外は、便利だと感じました。

余談2
で、実際に取った方法はもっと奇想天外な手段でした。私の友人(シンガポール人)が友人づてにシンガポール在住の日本人を見つけて来て、彼女の銀行口座(日本)から私の銀行口座(日本)に日本円を直接送金(振り込み)したのです(アプリでオンライン送金)。もちろん、私と彼女は赤の他人ですし、私の友人と彼女も(友人づてに紹介されたため)お互いに知らない人同士です。あり得ない話ですが、みんな信頼し合って万事うまく行きました。でもトラブルになりやすいので、こういうことはしない方がいいです。今回は、私と友人(シンガポール人)はお互いによく知っているし、信頼しているから大丈夫でした。

余談3
銀行アプリは極めて便利です。(ほぼ)リアルタイムで口座の状態を確認できるほか、送金も瞬時に行えます。私はゆうちょ銀行をメインに使っています。送金の手数料が月5回まで無料というのが素晴らしいです。

余談4
私はお金が大嫌いなので、送金とか振込とかいう言葉が出てくると頭がパンクします。主に次のような意味で使われているようです。

「送金」…「金銭を送ること」という意味の言葉です。また、そうして送られた金銭についても言います。この場合の「送る」とは、手渡しによるものではなく、金融機関等を介する方法を言います。
「振込」…送金の一部。主に2種類あります。1つは「他の金融機関口座へのお金の移動」で、もう1つは、「同じ金融機関で別の支店の口座へのお金の移動」です。一般的な「振込」は、第三者の口座へお金を移動させる方法として使われます。

参考:https://business-textbooks.com/furikomi-soukin/

振込の第三者って誰?となりましたが…。振込は慣例的な意味が強く感じます。

↑動画をアップしました。見たら高評価押してね!

 

本日の食事
朝:バナナ、納豆、豆腐
昼:納豆、豆腐
夜:鶏胸肉+キャベツ
その他:
備考:いつも大したもの食べていないので、食事内容書くのが楽ちん。

本日の体重
69.1 kg(身長:175 cm)

本日の出費
550円:鶏胸肉1.3 kg

18(水)

朝からガンガンに晴れて日差しが強烈です。なぜか風も強い。

今朝の天気図を見てみると佐渡島付近に前線を伴う低気圧がいました。でも等圧線は詰まっていません。なぜ風が強い?ともかく久々の晴れなので、一気に洗濯していきます。私は外の物干し竿でお日様を浴びながら乾かすのが好きです。洗濯物を干すという動作が気分転換にもなって楽しいのです。

余談
私がよく見る気象情報サイトは以下の通りです。
SCW私が最も信頼しているサイト。11日先までの天気予報を極めて正確に表示)
Yahoo!雨雲レーダー(直近の降雨情報がわかりやすい。無料会員登録すべし)
ヤマテン(有料。毎週登山する人向け。月額330円するので山岳部で共同利用)
気象予報士Kasayanのお天気放談(なぜこの天気なのか?を誰よりもわかりやすく解説)

余談2
お子さんがいらっしゃる家庭はKasayan様のブログを読んで天気の話をすると楽しいと思います。これを読んでいるだけで気象予報士の資格取れるんじゃないかというくらい詳しいです。
SCWは万人におすすめです。これほど正確な天気予報を見たことがありません。我が山岳部も全員が使用しています。
Yahoo!の雨雲レーダーは会員登録して使ってください。でないと意味ないです。

本日の食事
朝:バナナ、きゅうり、納豆
昼:3分づきご飯、バナナ、納豆、豆腐
夜:3分づきご飯、バナナ、納豆、豆腐
その他:
備考:

本日の体重
68.0 kg(身長:175 cm)

本日の出費
130円:バナナ8
100円卵を目当てに行ったら、今日はやってなかったみたい。残念。虚しくバナナだけ買って帰る

17(火)

朝から雨です。今日は小雨のようです。公園でガシガシ筋トレしようと思っていましたが、機会を失いました。雨が降っているか否かは外を見てもわかりますが、実は屋内でも判別可能です。虫や野鳥の声です。特にセミは種に関わらず雨に敏感で、雨が降ってくるとピタリとおとなしくなりますし、止むとじゃんじゃん鳴き始めます。少なくとも私の住んでいる地域はこの傾向があります。ですので私も、セミが鳴き始めるとちょっと買い物に行くかとなりますし、セミが鳴き止むと家で掃除するかとなります。けっこう便利です。Yahoo!の雨雲レーダーよりも正確で重宝しています。

余談
ちょっと調べてみると、京大の方がセミの鳴くタイミングについて調べていました。約1ヶ月間、朝から夕方まで鳴いているセミの個体数をチェックするという研究です。
↓文献はこちらです(PDFファイルです。スマホの方はダウンロードされるかもしれません)。
和歌山県白浜町に所在する京都大学瀬戸臨海実験所構内でのクマゼミ (半翅目, セミ科) の 2013 年の遅鳴き

余談2
こういうのを調べてみると、ついつい他の文献もチェックしてみたくなります。例えば、野鳥の鳴くタイミングについて調べた研究が見つかりました。例えば、以下の主張は「なるほど」と思いますが、本当にそうなのでしょうか。

森の夜明けは一日のうちでも最も鳥達が歌い、コーラス (dawn chorus) する時間帯であり、その理由を知りたいと思っている。夜明けになぜ盛んに鳴くのかについて様々な説がある。餌探しには暗い時期に鳴くことでオスが健康さをメスにアピールできること、近隣のオスへのナワバリを主張できること(Kacelnik 1979, Hutchinson & Badri 2002)、明け方は大気が安定し雑音が少なく遠くまで声が届くこと(Brown & Handford 2003)などである。

引用:大坂英樹. (2016). ヒヨドリ Hypsipetes amaurotis の鳴き出し時間のバラツキ比較 (大磯, 仙台, 密陽) と鳴き出し時刻の照度推定. BINOS23, 1-17.

余談3
私は1日の中でも夜明け前の30分間が大好きです。山を歩いていても、町中を走っていも….。ようやく動き出すかどうかのタイミングがたまらないです。みなさんはいかがでしょうか。

本日の食事
朝:バナナ、きゅうり、納豆
昼:そば、バナナ、納豆、豆腐
夜:そば、バナナ、納豆、豆腐
その他:
備考:朝食の何とも言えない組み合わせ。昼と夜はしりとりができるように工夫しました。

本日の体重
68.0 kg(身長:175 cm)
体重が落ちてきた。もっと鍛えなきゃ…

本日の出費
0円:

16(月)

3日続いた雨がやっと上がりました(一時的に)。嬉しいです。さっそくいつものお店に行って、野菜やら豆腐やら納豆やらを買います。久しぶりの(3日ぶりの)納豆は素晴らしく、身体の隅々まで幸せな気分になりました。野菜はお盆で高いのかと思いきや、拍子抜けするほど安くてびっくり。さすが柏です。大都市近郊は物価が安くて大助かりです。

昨晩は室温が24°Cと低く、珍しく長袖で武装して寝ました。これでもちょっと寒かった。私はエアコンをつけない派なので、これくらいの気温は大助かりです。

午後は再び雨が降ってきました。8月と言えば、積乱雲がもくもくと湧いてきて雷が降ってくるイメージですが、今年はそうでも無いようです。日本各地で大雨や土砂災害が続いています。

本日の食事
朝:バナナ、きゅうり
昼:3分づきご飯、納豆、豆腐
夜:3分づきご飯、納豆、豆腐
その他:
備考:

本日の体重
69 kg(身長:175 cm)

本日の出費
700円:納豆9、豆腐10、キャベツ、バナナ8、だしつゆ
だしつゆは添加物まみれで普段は避けていますが、久しぶりに買いました。そばを食べたいのです

15(日)

気がつけば8月も半ば。今日も朝から本降りの雨です。まさかこんなに早く秋雨前線が訪れるとは思っていませんでした。

北アルプスへ沢登りに行く計画がありましたが、雨が降りすぎて行けません。これくらいしっかり降ってくれると諦めもつきます。屋内でできることをガシガシ進めていきましょう。

YouTubeの動画をアップしました。親子対談は全部で3回あります。

↑見たら高評価押してね。

追記
YouTubeのアナリティクスという画面から動画の視聴データを解析できるのですが、この動画は評判が良かったようです。40%以上の方が最後の最後までご覧いただいていました。大変良い結果でした。みなさまありがとうございます。

8月2週目

実家の近くの子どもたちにカブトムシとクワガタを配りました。改めてお礼を言いに来てくれた親子もいて感激しました。コロナで遠くに行けないので、カブトムシは大人気なようです。是非とも夏休みの自由研究に役立ててください。

8月1週目

35°C近くの猛暑が続きました。自転車通学しているのですが、焼けるように熱(暑)くてヘロヘロもへじです。仕事の手伝いもあって実家に帰りました。

東京のコロナ感染者数は5,000人を突破しました。

あわせて読みたい
2021年8月1週 短文日記 【短文日記について】 このページに日々の出来事、アイデアをまとめていきたいと思います。 関心のある方はときどきご訪問ください。 ブログのメインテーマである、子育...

他の方のブログ

他の方のブログは以下からご覧いただけます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

コメントの送り方

  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。
  • サイト:空白で大丈夫です。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

コメント

コメント一覧 (1件)

  • whoah this blog is wonderful i really like reading your articles. Keep up the great paintings! You realize, a lot of people are hunting round for this info, you could help them greatly.

コメントする

目次