2023年4月– date –
-
英単語帳の使い方を教えてください
英単語帳の使い方を教えてください 新高一です。 青チャートの使い方、とても参考になりました。実践しています。 是非、英単語帳のつかい方も教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。 接頭辞+語幹(語根)+接尾辞で攻略すべし 英単語は、主に接頭辞... -
理科は総合研究+東進ブックスで発展学習の代わりになるでしょうか?
理科は総合研究+東進ブックスで発展学習の代わりになるでしょうか? 理科は総合研究+東進ブックスで発展学習の代わりになるでしょうか?物理と化学は高校基礎もやろうと思うんですが、生物、地学も必要ですか? 灘を目指すなら、物理・化学は高校初級レ... -
【開成志望】長文のおすすめ参考書を教えてください
【開成志望】長文のおすすめ参考書を教えてください 開成志望の新中3です。 長文のおすすめの参考書はなんですか?中堅私立高校レベルならすらすら読めるレベルです。 難関高校シリーズがおすすめ 長文とは英語のことですよね。演習量を確保するなら、英... -
知的好奇心を育むうえで、図鑑は非常に良い教材
知的好奇心を育むうえで、図鑑は非常に良い教材 知的好奇心を育むうえで、図鑑は非常に良い教材ですよね。 自分の場合は恥ずかしながら、子供時代は不勉強であり図鑑なんぞ殆ど読んだことがなかったのですが、大人になってから色々な経緯があってそのよう... -
大人ですが、読解力鍛えるために出口教材で勉強してます!
大人ですが、読解力鍛えるために出口教材で勉強してます! 大人ですが、読解力鍛えるために出口教材で勉強してます! いろんなテーマを読めて楽しい 学習参考書はいろんなテーマの文章が収録されていて、読むだけでも偏りなく知識が増えて楽しいですよね。... -
高校への数学(月刊号)は去年のでもいいですか?
高校への数学(月刊号)は去年のでもいいですか? 質問です。 高校への数学(月刊号)は去年のでもいいですか? 内容の変更が気になります。 大差はない 私は高数・大数を合わせるとほぼ毎月・毎年のように解いていましたが、あまり大差はないです。 ただ...
12