2025年8月– date –
-
灘高・数学オリンピック志望の中3です
灘高・数学オリンピック志望の中3です 灘、数オリ志望の中3です。 初等幾何はだいぶ得意なのですが、灘2000年の証明などに見られる方べきを多用して答えに導かせたり、する解析要素の大きい問題が苦手で、angle-chase 補助線以外の手法を対策するにはどの... -
ガク先生の解説は最高です
ガク先生の解説は最高です 72・5歳の爺さんです。ガク先生の解説は最高です。 先月から、中学教科書の勉強をやり直して、今は高1年生に進みました。先生の解説は、教科書を読んでも理解できなかった問題を解決させてくれることが多々あります。 数学は楽し... -
来月から自治体の理科講師をすることになりました
来月から自治体の理科講師をすることになりました 先生、中学受験を経験してない自分でも解り易い動画で毎回楽しみです。 来月から自治体の「放課後教室」で理科講師を引き受けました。授業の進行はガク先生動画をお手本にしたいです。 ご活躍を心よりお祈... -
【灘高受験】数学の答案の書き方
【灘高受験】数学の答案の書き方 灘高受験 数日前に質問したばかりなのにすみません。 灘高校の数学についてです。 つい最近灘の過去問を解いてみたら、 数学は少し大きめの欄がとられていてそこに書き込む形式の問題が多いと感じました。 そのような問題... -
東大に入る人は格が違う
東大に入る人は格が違う 今まで超有名進学校に受からなければ知り得なかった「門外不出」の情報が白日のもとに…。 「中学◯年でやりました…」って何気なキーワードが繰り返されている。中学時代に高校教科書レベルをサラリと飲み込めるような人達が東大に入... -
青チャートの勉強方法
青チャートの勉強方法 練習問題は解かずに例題のみを一通り解いた感じですか? 主に例題を学習 主に例題を解きました。苦手な単元は例題の下にある類題も演習しています。 単元の最後にあるexercise(章末問題)は、難易度のばらつきが多く、初学者の私に... -
大学4年生文系です。医学部受験したい。
大学4年生文系です。医学部受験したい。 25歳(大学4年)文系です。 3年前に病気をしたことがきっかけで医学部を目指したいと考えるようになりました。まだ完治していませんが少しづつなら勉強しても問題ない状態です。 小中高と地元の公立に通っていました...
1