勉強– category –
-
【灘高受験】数学の答案の書き方
【灘高受験】数学の答案の書き方 灘高受験 数日前に質問したばかりなのにすみません。 灘高校の数学についてです。 つい最近灘の過去問を解いてみたら、 数学は少し大きめの欄がとられていてそこに書き込む形式の問題が多いと感じました。 そのような問題... -
東大に入る人は格が違う
東大に入る人は格が違う 今まで超有名進学校に受からなければ知り得なかった「門外不出」の情報が白日のもとに…。 「中学◯年でやりました…」って何気なキーワードが繰り返されている。中学時代に高校教科書レベルをサラリと飲み込めるような人達が東大に入... -
青チャートの勉強方法
青チャートの勉強方法 練習問題は解かずに例題のみを一通り解いた感じですか? 主に例題を学習 主に例題を解きました。苦手な単元は例題の下にある類題も演習しています。 単元の最後にあるexercise(章末問題)は、難易度のばらつきが多く、初学者の私に... -
大学4年生文系です。医学部受験したい。
大学4年生文系です。医学部受験したい。 25歳(大学4年)文系です。 3年前に病気をしたことがきっかけで医学部を目指したいと考えるようになりました。まだ完治していませんが少しづつなら勉強しても問題ない状態です。 小中高と地元の公立に通っていました... -
灘高志望の中3です。夏休みにすべきこと
灘高志望の中3です。夏休みにすべきこと 灘高校志望の中3です。 とても厳しい状況ではありますがご回答いただけると嬉しいです。 数学 あまり得意ではなく、レベルアップ演習を解いているのですが6割ほどしか正解していません。 英語 どちらかというと得意... -
【数学オリンピック】JJMOの過去問書籍は必要ですか?
【数学オリンピック】JJMOの過去問書籍は必要ですか? この春高1になる新高1ですJJMOの問題はネット掲載のものを2012〜2016まで解いたのですが、最新年度のJJMO過去問は買った方が良いのでしょうか?買わないとしたら数IAIIB入門問題精講→IAIIBフォーカス... -
関西最難関中学を目指す小学5年の娘
関西最難関中学を目指す小学5年の娘 関西最難関中学を目指す小学5年の娘がいます。 Z会で勉強していますが、成績が上がらず不安になり、色々YouTubeを見てガク先生にたどり着きました。 ガク先生のおすすめ教材、裏ワザテクニックを今楽しく取り組んでい... -
【中学受験】予習シリーズは小4から始めるべきか?
【中学受験】予習シリーズは小4から始めるべきか? 私が昔通っていた集団塾では小5のテキストでも小4の既習事項(より難易度の高い)を学習しました。 予習シリーズの小5上下と小6上下だけでは、全てのカリキュラムをカバーできないのでしょうか? やはり... -
小5に家庭教師をします。予習シリーズの使い方は?
小5に家庭教師をします。予習シリーズの使い方は? 現在大学4年の私は、小5になる子の家庭教師として算数と理科を教える予定です。(集団塾には通っておらず、家庭教師のみで、受験を考えているそうです。) その子は中学受験を小5から始めるため、4年生内... -
英検2級・数検準2級レベルの中学生が西大和高校に合格するには?
英検2級・数検準2級レベルの中学生が西大和高校に合格するには? 失礼します。 私は西大和学園を目指している中2です。 現在偏差値が59なのですが西大和学園に合格するためにどのような勉強をするとよいでしょうか。ちなみに、英語は英検2級レベルで、数学...