2023年6月– date –
-
中3です。プログレスはどのBOOKを買えばいい?
【中3です。プログレスはどのBOOKを買えばいい?】 プログレスイングリッシュを購入したいのですがbook1からbook5まででどれを買えばよいでしょうか。(中3の内容に入っておりニュートレジャーを使用しています) あと音声についても教えていただきたいで... -
灘の入試、「途中の式や文章も記入すること」はどのくらい意識すべき
【灘の入試、「途中の式や文章も記入すること」はどのくらい意識すべき】 灘高校の入試数学に関してですが、注意書きに「途中の式や文章も記入すること」と書いてあるのですが、これはかなり意識してしっかり目に文章を書かないといけないのでしょうか? ... -
灘の過去問をたくさん集めたいです
【灘の過去問をたくさん集めたいです】 灘校の過去問を昔のも含めて出来るだけ多く入手したいのですが、ガクさんはどこで入手しましたか? 【英俊社で好きな年度を購入可能】 英俊社のA book for Youというサービス?で好きな年度を購入できます。 灘高校 ... -
動画の問題がテストで出ました
【動画の問題がテストで出ました】 とても参考になったので昨夜子どもともう一度こちらを見ましたら、なんと動画中に写った問題を授業でしていて、その数字違いがテストに出でた、とのことでした。 中高一貫の数学を極めて青チャートに進めるといいなと思... -
早慶志望です。最高水準問題集入試数学の次にすべき教材は?
【早慶志望です。最高水準問題集入試数学の次にすべき教材は?】 最高水準問題集入試数学が終わったんですけど、その次はHighスタンダードか日々のハイレベル演習のどちらをやれば数学力を上げることができますか? 早慶付属志望で、数学を得点源にしたい... -
定期テストで応用問題が出るので困っていました
【定期テストで応用問題が出るので困っていました】 大変参考になりました。 子どもが定期テストで教科書以上の問題を出されるので演習に困っていました。東京出版のどれを使えばいいのかわかりました。 特に、最後に高校受験ならこっち、中高一貫校生はこ... -
PROGRESS IN ENGLISHはCDとSDカードのどちらが良い?
【PROGRESS IN ENGLISHはCDとSDカードのどちらが良い?】 progress in English はCDかSDリピーターどちらが良いでしょうか?そしてworkbookは必要でしょうか? 【アクセスのしやすさが重要】 SDリピーターは場所を取らないため、思い立ったときに手元で学... -
中学生です。子供向けの英語教材の良い活用法は?
【中学生です。子供向けの英語教材の良い活用法は?】 今日部屋の整理をしていたら スピードラーニングジュニアという教材が出てきました。 和文が左にありそれに対応する英文が右にあり、CDが付いている教材です。 小さい子ども向けですが、中を見てみる... -
テストでミスして、良い点が取れません
【テストでミスして、良い点が取れません】 中2です。 理科の定期テストで良い点が取れません。 毎回問題集は2周はしていますが本番で基礎問題でミスをすることがあります。取り組みが悪いのでしょうか。ぜひどのように見直しをしていたかを教えていただ... -
国文法と古典文法のおすすめ教材|中学生
【国文法と古典文法のおすすめ教材|中学生】 国文法と古典文法は何を使って学ぶと良いですか? 【くわしい〇〇シリーズもおすすめ】 文英堂のくわしい〇〇シリーズは国文法に限らず、真面目に作られていると感じます。知りたい情報がしっかり載っていまし...