ガクさん– Author –
独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。
子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。
2021.03.18~ YouTube始めました
チャンネルを見る
↑登録して欲しいです
-
英検2級・数検準2級レベルの中学生が西大和高校に合格するには?
英検2級・数検準2級レベルの中学生が西大和高校に合格するには? 失礼します。 私は西大和学園を目指している中2です。 現在偏差値が59なのですが西大和学園に合格するためにどのような勉強をするとよいでしょうか。ちなみに、英語は英検2級レベルで、数学... -
中1の親です。中学数学の学習ルートを知りたいです
中1の親です。中学数学の学習ルートを知りたいです こんにちわ、いつもガクさんの動画を食い入るように拝見しております。今年の四月から新中一の親です。公立から公立トップ校目指し、その後理系難関大学へというある種の一般ルートをイメージした際に、... -
【数学オリンピック】微分積分やベクトルの知識があれば有利!?
【数学オリンピック】微分積分やベクトルの知識があれば有利!? 数ⅢC未修のものです。数学オリンピックって数ⅢCの範囲はいらないと明記されているのですが、微分積分やベクトルの知識があれば大会では有利になったりするのでしょうか。 微分積分やベクト... -
四谷大塚のはなまるリトルが気になっています
四谷大塚のはなまるリトルが気になっています こんにちは。 最近動画を観させていただきました。 動画で予習シリーズを扱っていましたが、小学生のはなまるリトルという教材は使われましたか?同じ四谷大塚の教材なので、気になっています。 中学受験の導... -
速読英単語の使い方を教えてください
速読英単語の使い方を教えてください 速読英単語はどれくらいの期間で終わらせましたか? また、1日にどれくらい進めていましたか? 中学生におすすめの『速読英単語(必修編)』活用法|中2から始めて効果的に英単語を定着させる方法 中学生で英単語力を... -
灘高合格しました!
灘高合格しました! ご報告遅れました。おかげさまで灘高に合格することができました。アドバイスありがとうございました。 灘高合格、おめでとうございます。 合格のご報告、ありがとうございます。灘高への道のり、本当にお疲れさまでした。そしておめで... -
新社会人です。中学内容から学び直したい
新社会人です。中学内容から学び直したい ガク先生 私は現在大学4年生です。 4月から社会人となります。 詳細は省きますが今までの人生から今更ですが努力できることの大切さに気づきました。 高校受験時には自分で言うのもなんですが努力家で勉強もできる... -
公文、体験期間中に早くも飽きてます😭
公文、体験期間中に早くも飽きてます😭 公文皆やってるから年長の子供体験行かせてみましたが、本人は3つの数の計算とかもう楽しく出来てるけど数字が反転したりしてたので4Aスタートでひたすら数字書くところから始まり😭 簡単すぎてつまら... -
息子が東大寺学園に合格しました!オンライン学習・家庭教師の講座開設を希望
息子が東大寺学園に合格しました!オンライン学習・家庭教師の講座開設を希望 ガク先生へ。小六の息子が東大寺学園に2025年1月、合格しました。先取り学習の教材のご紹介、ありがとうございます!白板説明が丁寧で感動しました。オンライン学習・家庭教師... -
英検3級合格への最短ルート!中1からできる効果的な勉強法と対策
中1です。英検三級に合格するために、すべきことは? 中高一貫の中1です。英検3級を取りたいと思っています。今使っている教材は、わかるを作る中学英語、問題集とシステム英単語中学版、英語長文レベル別問題集1です。(英文法はある程度固まってます)英検...