ガクさん– Author –
独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。
子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。
2021.03.18~ YouTube始めました
チャンネルを見る
↑登録して欲しいです
-
【数学オリンピック】高1です。JMO予選突破に向けた教材選び
【数学オリンピック】高1です。JMO予選突破に向けた教材選び 質問です。 現在高一で来年のJMOの予選突破を狙っています。 青チャートで1Aと2Bを履修済みなのですが、体系数学は種類が多くて、具体的にどの参考書を基礎固めに使えば良いのか分かりません。 ... -
新チャンネルの投稿全て楽しんでいます
新チャンネルの投稿全て楽しんでいます こんにちは、新チャンネルの投稿全て楽しませていただいてます。 提案なのですが、チャンネルの名前をもっと特徴的にしてはいかがでしょう。 ガク先生という名前だと、他のチャンネルに引っかかってしまい、検索がう... -
【数学オリンピック】チャート式体系数学、中高一貫校の数学の優先順位は?
【数学オリンピック】チャート式体系数学、中高一貫校の数学の優先順位は? 質問なのですが、 動画内で紹介されている、チャート式、中高一貫校の数学の優先順位はどのくらいでしょうか? この2つをやっておかないと後に紹介されている3冊に手がつかない... -
【東大受験】文1志望です。レジェンドのあとはスタンダード演習orプラチカ?
【東大受験】文1志望です。レジェンドのあとはスタンダード演習orプラチカ? 高一文Ⅰ志望です。 現在レジェンドの数Ⅰ・Aが終わったのですが、その後はスタ演とプラチカどちらをすべきでしょうか? 東京出版はハズレがない スタ演とは、数研出版ではなく東... -
【数学オリンピック】高2です。3ヶ月で数オリ予選突破したい
【数学オリンピック】高2です。3ヶ月で数オリ予選突破したい 質問失礼します 現在高2ですが、今から3ヶ月で予選突破は厳しいでしょうか? 大学附属高校なので受験勉強はしなくて大丈夫なので、部活を除けば勉強時間は一定数確保できます。 予選突破は狙え... -
中3、偏差値40です。偏差値65の学校に合格したい。おすすめ教材は?
中3、偏差値40です。偏差値65の学校に合格したい。おすすめ教材は? 今中3で偏差値40くらいで英語が特にできません、 偏差値65くらいの高校目指しているんですけど時間がありません、 国語、英語、数学の三教科で残り4ヶ月弱くらいです。 何冊でもいいので... -
工夫を見つけて、算数が好きに
工夫を見つけて、算数が好きに キセル算を知らず、分母が7の倍数である部分を先に計算して、2の何とか乗が分母となる分数4つの計算まで持ち込んで解きました… しかし解説の最後の正方形で考える解き方は分母が2の何とか乗でないと使えなさそうですが、面... -
YouTubeチャンネル開設、おめでとうございます。
YouTubeチャンネル開設、おめでとうございます。 中学入試とはいえ(灘ですが)、場合の数の考え方を身につけられるいい問題だと思います 前々からガクさんの動画で有益な情報ややる気をもらっていたので、算数数学の解説チャンネルの開設とても嬉しいです~... -
灘の在来生は、灘高入試の数学が解けますか?
灘の在来生は、灘高入試の数学が解けますか? いつも動画ありがとうございます。 灘の中受の生徒は高一になる段階で、灘の高校入試の数学の問題を解くことはできるのでしょうか? 在来(中学入学組)は数学がよくできる 灘の新高(高校入学組)は英語がよ... -
【新チャンネル】独学で灘などに挑戦しています
【新チャンネル】独学で灘などに挑戦しています 最初は親がこの動画を学習の参考にさせていただいていましたが、現在は息子は大きな影響を受けて、動画やブログを参考に独学で自主学習を継続し、灘などの難関校に挑戦しようとしています。 これからも動...