勉強– category –
-
【開成受験】都立日比谷のリスニング・スピーキング対策
【開成受験】都立日比谷のリスニング・スピーキング対策 開成受験しようと思っている中3です。 英文はそこそこのスピードで読めるようになって正答率は8割ちょっとです、もうリーディングは問題なさそうです 都立日比谷も滑り止めするのでスピーキングが必... -
【京大医学部】高2です。秋ごろに数3Cまで完了。数学の勉強法について
【京大医学部】高2です。秋ごろに数3Cまで完了。数学の勉強法について 京大医学部志望です 高2のはじめから一対一を進めていて(秋頃には3Cまで終わらせるつもりです)、その後は新数演に進む予定です。 一対一の1A2Bはすべて同時並行の方が良いですかそれと... -
【東大理3】中1です。数学の勉強方法について
【東大理3】中1です。数学の勉強方法について 中高一貫校中1で理三に入りたいと思ってます。 現在、チャート式体系数学を進めています。チャート式体系数学の代数1と2、幾何学の1と2が完璧(全ての問題の解き方がすぐに思い浮かぶ)になったら、高校数学に進... -
【灘高受験】英語長文のおすすめ教材は?
【灘高受験】英語長文のおすすめ教材は? 中3灘受験生です。 大学受験用の教材を使うべきとのことでしたが、長文の問題集のおすすめはありますか?。 僕としては入門英語長文問題精巧がいいかなと考えています。 アドバイスいただけると幸いです。 構文習... -
中2です。ブログの教材をほとんど買いました
中2です。ブログの教材をほとんど買いました 中2です、数学のブログをほとんど買いました、 昨日数学が中3まで終わり、ハイスタンダード演習を始めたのですが、1時間かけても5問(全て解説みながら、でないとできません)くらいしか解けませんでした、 その... -
出口式国語を使っていますが、全く解けないです
出口式国語を使っていますが、全く解けないです 出口式中学国語を使っていて、問題を解くところがあるのですが、そこで全く解けなくて意味があるのか、分からなくなってきました、 頭いい従兄弟はひたすら、問題を解いていたというのですが、どうなのでし... -
【灘高受験】中3です。灘に間に合うでしょうか
【灘高受験】中3です。灘に間に合うでしょうか 中学3年生です。この夏、数学は日々のハイレベル演習、英語はシステム英単語ネクステージ、理科は最高水準問題集(まとまってるほう) を極めたいなと思っています。このペースでなんとか灘間に合いますか?... -
【灘校】高2の夏でどこまで?新高と在来の違いは?
【灘校】高2の夏でどこまで?新高と在来の違いは? ガクさんは新高で灘に入られたということですが、高校2年生の今の時期にはどのくらい大学受験に向けて仕上がっていらっしゃいましたか? 在来に比べて不利な点などを感じられましたか? 東大受験のバイブ... -
【開成受験】中3です。英文法のおすすめ教材は?
【開成受験】中3です。英文法のおすすめ教材は? 開成志望の中3です。 英文法の問題集で優秀なものはないでしょうか? 僕は最高水準問題集の特進まで完璧にしました。 最高水準特進を終えたら、高校初級レベルを 最高水準特進を終えたら、高校初級レベルの... -
体系数学は良い教材ですよね。青チャートは飛ばしていいですか?
体系数学は良い教材ですよね。青チャートは飛ばしていいですか? 体系数学…良い教材ですよね。 質問なんですが、体系数学の高校範囲(3〜5)をきっちり問題集までやり込んだら青チャートは飛ばしても良いですか? 私個人としては例題、練習問題と大分難易度が...