勉強– category –
-
【大学受験】数学の別解はすべて覚えるべき?
【大学受験】数学の別解はすべて覚えるべき? 数学の解答に別解が2つ3つ載ってる場合、全て覚えるべきでしょか? または初見で問題は解けたけど、解答とは別のやり方で解いていた場合、解説の解答を覚えるべきかなど。 私は全ての解答を”理解”することは... -
【灘高受験】中1です。おすすめの国語の参考書は?
【灘高受験】中1です。おすすめの国語の参考書は? 最近中1になりました。 灘高校を目指して勉強しています。 おすすめの国語の参考書はなんですか?何を買えばいいのか困っています。 国語の参考書は迷う 国語の参考書は迷います。 私の場合は、中3で出口... -
【中高一貫校】中学数学はどこまで?高校数学へ移行するタイミング
【中高一貫校】中学数学はどこまで?高校数学へ移行するタイミング 中高一貫性の場合、中学数学はどこまでやっておけば良いですか? 教科書傍用問題集がある程度できていたら高校数学へ移行しても大丈夫ですか? 中学数学と高校数学は並行してOK 中学数学... -
【東大文系志望】英語のおすすめ参考書と順序は?
【東大文系志望】英語のおすすめ参考書と順序は? 新高2で中学英語一つ一つわかりやすくと言う参考書をやってるんですけどこの後どう言う順番でどのような参考書使えばいいでしょうか? 恥ずかしながら東大文系志望です。 中学英語一つ一つわかりやすくhtt... -
【中学受験】小4におすすめの国語教材
【中学受験】小4におすすめの国語教材 はじめまして。 小4年の息子ですが、中学受験を考えております。 おすすめの国語教材を教えていただきますと幸いです。 出口先生の論理国語→予習シリーズ はじめまして。 予習シリーズや出口先生の論理国語などはい... -
【灘高受験】英熟語の勉強、英文解釈の技術
【灘高受験】英熟語の勉強、英文解釈の技術 優しさ痛み入ります、、、。ありがとうございます。 質問させてください。 灘高の英語はMARCHや関関同立レベルだとガクさんが仰っていて、自分がは今システム英単語をやっているのですが熟語の掲載が無く、熟語... -
【灘高受験】highスタンダード演習を勉強するタイミング
【灘高受験】highスタンダード演習を勉強するタイミング ガクさんに質問です。教科書レベルの問題なら難なく解けるようになりました。highスタンダード演習に入っていいですか? highスタンダード演習に進もう そのままhighスタンダード演習に進んで良いと... -
偏差値67、内部進学で中高一貫校へ。おすすめの算数・数学教材
偏差値67、内部進学で中高一貫校へ。おすすめの算数・数学教材 はじめまして。 新小5の娘を子育て中の主婦です。 YouTubeいつも拝見させていただいております。独学で頑張っているので参考になる内容ばかりでいつも大変助かっております。 お尋ねしたい事... -
新小6、灘中合格ライン。中学数学のおすすめ教材は?
新小6、灘中合格ライン。中学数学のおすすめ教材は? 4月から小6です。 現状、灘中の合格ライン状にいて、中学の数学をやらせたいのですが、スタートダッシュ中学数学か、体系数学、どちらをやらせるとよいでしょうか? チャート式体系数学が丁寧 先取り... -
灘高合格への決意表明
灘高合格への決意表明 初めまして。数か月前からブログやyoutubeの方を拝見し、参考にさせていただいていました。 ただいま公立中学2年生(新3年)です。親には共に公立の地域のトップ校への進学を勧められており、自分の正直な思いを伝えてはいないのです...