2022年4月– date –
-
「当日と3週間後はすべて復習」とありましたが…
前回記事の続きです。 https://diary.nadatodai.com/220416/ 「当日と3週間後はすべて復習」とありましたが... 詳しい回答をありがとうございます。私も大量のものを復習することは負担が大きいと感じていたところです。 ガクさんのアドバイスを参考にして... -
【予習シリーズ】国語の読解が難しいです。
【予習シリーズ】国語の読解が難しいです。 予習シリーズの中で特に国語の文の読解が難しいと感じています。 よろしければ、国語の進め方についてガクさんの経験上のコツなどがありましたら知りたいです。 国語で難儀しました 難しい教科です。 一つ言える... -
【中学受験】理科・社会も4年生までに小学生の全範囲を完了させるべき?
【中学受験】理科・社会も4年生までに小学生の全範囲を完了させるべき? こんにちは。 いつも動画やブログを拝見させていただき、参考にさせていただいております。 4年生までに小学生の全範囲をとのことですが、理科や社会についても予習シリーズの前に教... -
【愛光受験】社会・リスニング・古文/英単語の教材選び
前回記事の続きです。 https://diary.nadatodai.com/220415-2/ 【愛光受験】社会・リスニング・古文/英単語の教材選び 前回の動画で質問させていただいた、愛光志望の中3です。 申し訳ないのですが、再度相談させて頂けたら幸いです。 理科、英語(文法)、... -
【中学受験】復習のタイミングを教えてください。
復習のタイミングを教えてください いつも動画で勉強させていただいております。 予習シリーズや東京出版の問題集をやった後の復習は、ブログで書かれている当日、3日後、1週間後、3週間後で復習していくのがベストなのでしょうか? それとも最後まで終... -
【愛光受験】おすすめの市販教材と今後の勉強方針について
【愛光受験】おすすめの市販教材と今後の勉強方針について こんにちは ご相談させていただきます。 現在中3の受験生です。愛媛の愛光高校を受けようと思っています。 対策は4月から始めました。おすすめの市販の教材を教えていただきたいです。また、今は... -
灘高受験に向けて頑張ります。
灘高受験に向けて頑張ります。 返信ありがとうございます‼️ 僕は偏差値が30しかないです😭 ちなみに中3です‼️ 僕はがくさんの動画をみて灘高校を知りました‼️灘高を受ける人はめっちゃ賢い人しかいない... -
「やさしい古文」は基礎的な本ですか?
「やさしい古文」は基礎的な本ですか? がくさんがおすすめしてた優しい古文という本は基礎的な本ですか? 基礎的な本ですが中身が濃いです。 基礎的な本ですが中身が濃いです。 受験から一歩退いた視点から古文を俯瞰しており、個人的にはとても好みでし... -
プログレス21は基礎的な教科書なのでしょうか?
プログレス21は基礎的な教科書なのでしょうか? いつも参考になる動画をありがとうございます! ちょっと昔の話になるのですが、英語のプログレス21という教科書は基礎的な教科書なのでしょうか? レベルは高めです。 レベルは高めです。 私はNHKラジオの基... -
【中学受験】理科と社会はいつから勉強する?
【中学受験】理科と社会はいつから勉強する? 昔ブログでおススメされていたので、はなまるリトルと改定後の予習シリーズを購入して現在自宅で息子と一緒に国語と算数のみ二人三脚で勉強中です。通塾していないので実際の塾生のスケジュールを教えていただ...