新着記事
-
【幼少期・小学生】英語はいつから始めるべき?
サイトの読者様からお便り届きました。 こちらのもご紹介します。 英語はまだ勉強しなくて良いでしょうか? 先程もう一つ聞くのを忘れてしまいましたが、英語はまだ勉強しなくて良いでしょうか?ヒアリングだけは幼少期からやった方がいいとよく聞きますの... -
演習と先取りどっち?|問題集の進め方に悩んでいます。
メインサイトにコメントいただきました。 こちらにもご紹介します。 問題集の進め方に悩んでいます。 いただいたお便り。 先日はお返事ありがとうございました!通信教育は今のところ習慣になっており、楽しく出来ているようなので続けてみたいと思います... -
ラ・サール志望です。数学のおすすめ演習書を教えてください。
YouTubeにコメント来ました。 こちらにもご紹介します。 ラ・サール志望です。数学のおすすめ演習書を教えてください。 いただいたご相談。 ラ・サール志望です。ラ・サールは数学のレベルが灘や開成と比べて低いのですが、最も演習に適している問題集は何... -
受験まであと1ヶ月。国語が酷くて焦ってます。
YouTubeの視聴者様からお便りいただきました。 こちらにもご紹介します。 受験まであと1ヶ月。国語が酷くて焦ってます。 いただいたコメント。ご子息は灘中志望です。 ガクさんも国語が苦手だったと知り、少し安心しました。受験まであと1ヶ月だというのに... -
子どもの素養に気づく
YouTubeの視聴者様からお便りいただきました。 こちらにもご紹介します。 子どもの素養に気づいたのですね いただいたコメント。 ガクさんのお父様は、ガクさんが研究者になってほしかったのでしょうか。そうでなくても科学に興味を持ってその方面の道に進... -
「関西のスパルタな学校」ってどこですか??
メインブログの読者様からお便りいただきました。 こちらにもご紹介いたします。 「関西のスパルタな学校」ってどこですか?? 読者様からのお便りです。 初めまして。とても興味深く関西の私立中高一貫校の話しを読みました。小5の子供(男子)がいます。... -
幼少期にすべきことはありますか?
メインサイトの読者様からお便りをいただきました。 こちらにご紹介します。 幼少期にすべきことはありますか? いただいたご相談はこちら。 初めまして。いつも参考にさせて頂いております。小1、3歳、1歳の子供をもつ母です。まだ中学受験をさせるかはハ... -
灘高入試英語は難関大学レベル!?
YouTubeの視聴者様からお便りいただきました。 こちらにご紹介します。 灘合格のために大学受験用のテキストで勉強すべき? いつも動画ありがとうございます。灘合格のために学習した教材の内容には驚愕ですが、そもそも灘に合格するためには大学受験用の... -
成績が爆上がりする!とっておきの家庭習慣
YouTubeの視聴者様からお便りいただきました。 こちらにご紹介します。 成績が爆上がりしました。 うちもその日にあった5教科の授業を家でできるかぎり再現することを毎日やったら 成績爆上がりしました 男子の呟きとか、みんなの歓声まで再現してくれるの... -
確実に上達する英語勉強法
英語上達のコツ 大事なことはただ一つ。 英語を英語のまま理解すること。 これだけです。 そのために、英語のシャワーを浴びます。 浴び続けます。 本当は、実際に英語で会話するのが良いのですが...、難しいですよね。 だったらできることをやればいいの...