勉強– category –
-
【きのくに子どもの村学園】大人も覚悟が必要です
【きのくに子どもの村学園】大人も覚悟が必要です きのくにに行くのは大人もそれなりの覚悟が必要です。話にもあったように親が寂しくなったから、自分で子育てをしたくなったからという理由でやめられる人はいます。 土日は帰宅できますので、例えば、プ... -
【灘高受験】苦手教科と得意教科。どちらを優先すべきですか
【灘高受験】苦手教科と得意教科。どちらを優先すべきですか DM失礼します *****(塾名) **期生(現中3)です 一応灘を志望してます 今苦手な理数系に一番力を入れてますが得意教科の英語も最近微妙になってきているんですが、苦手教科の克服と得意教科を伸... -
【灘高受験】英語のリスニング対策を教えてください
【灘高受験】英語のリスニング対策を教えてください ガクさんへ こんにちは。僕は、灘高校を受験しようと思っています、中3です。灘高校のリスニングは、どう対策すれば良いですか?(現時点での僕のリスニングは、英検2級で65%くらい正解するくらいです。... -
【数学オリンピック】予選突破を確実にする方法
【数学オリンピック】予選突破を確実にする方法 ブログの数オリの項、拝読させていただきました。 今のようにyoutubeで内容を差し込めないのに、大学の専門書を高校生で読めるのは、凄いデス(∩´∀`)∩ 私は2108年に数オリの予選で何とか3問正解で、そして... -
【公立中学】定期テストの点数を教えてください
【公立中学】定期テストの点数を教えてください 公立中学では5教科何点くらい取っておられましたか? ほぼ満点だったと記憶しています 国語はコケることがありましたが、他はほぼ満点だったと記憶しています。 私が転校した公立中学の定期テストは基本問題... -
【灘高受験】単語帳は鉄壁を使ってもいいですか
【灘高受験】単語帳は鉄壁を使ってもいいですか 失礼します。 僕は現在灘高受験を考えているのですが、単語帳で鉄壁はアリでしょうか? 教えていただきたいです! もちろん、鉄壁もOKです もちろん、鉄壁もOKです。 レベルもちょうど良いのではないでしょ... -
大人になって予習シリーズはおかしいでしょうか
大人になって予習シリーズはおかしいでしょうか はじめまして 初コメです。 この動画と関係はないのですが 過去動画など拝見しました。 特に懐かしいと思ったのが予習シリーズです。 私も予習シリーズを買って中学受験挑もうとしてた時期がありましたが体... -
【西大和受験】理科の学習と復習におすすめの問題集・参考書を教えてください
【西大和受験】理科の学習と復習におすすめの問題集・参考書を教えてください お久しぶりです。 定期テストと実力テストが落ち着いたので高校受験勉強を始めようと思っています。 そこで質問なのですが理科の未修範囲の学習や復習をするのにおすすめな問題... -
現代文の本質を考えるにあたり、記述問題の質問があります
現代文の本質を考えるにあたり、記述問題の質問があります こんにちは。以前お世話になりました****と申します。 現代文の本質を考えるにあたり、例として記述問題の質問をさせていただきます。 「ーとはどういうことか。90字で説明せよ」という記述問題... -
問題集の使い方はこれで良いですか
問題集の使い方はこれで良いですか やっぱり問題集をといて参考書を使用するのがベストなんですね。家に中学総合的研究問題集、超効率問題集(受験基礎、標準)があるのでまず参考書1周→どちらかの問題集1周→参考書2周→問題集2周→参考書3周目→問題集3周→参...