勉強– category –
-
【中学受験】小4におすすめの国語教材
【中学受験】小4におすすめの国語教材 はじめまして。 小4年の息子ですが、中学受験を考えております。 おすすめの国語教材を教えていただきますと幸いです。 出口先生の論理国語→予習シリーズ はじめまして。 予習シリーズや出口先生の論理国語などはい... -
【灘高受験】英熟語の勉強、英文解釈の技術
【灘高受験】英熟語の勉強、英文解釈の技術 優しさ痛み入ります、、、。ありがとうございます。 質問させてください。 灘高の英語はMARCHや関関同立レベルだとガクさんが仰っていて、自分がは今システム英単語をやっているのですが熟語の掲載が無く、熟語... -
【灘高受験】highスタンダード演習を勉強するタイミング
【灘高受験】highスタンダード演習を勉強するタイミング ガクさんに質問です。教科書レベルの問題なら難なく解けるようになりました。highスタンダード演習に入っていいですか? highスタンダード演習に進もう そのままhighスタンダード演習に進んで良いと... -
偏差値67、内部進学で中高一貫校へ。おすすめの算数・数学教材
偏差値67、内部進学で中高一貫校へ。おすすめの算数・数学教材 はじめまして。 新小5の娘を子育て中の主婦です。 YouTubeいつも拝見させていただいております。独学で頑張っているので参考になる内容ばかりでいつも大変助かっております。 お尋ねしたい事... -
新小6、灘中合格ライン。中学数学のおすすめ教材は?
新小6、灘中合格ライン。中学数学のおすすめ教材は? 4月から小6です。 現状、灘中の合格ライン状にいて、中学の数学をやらせたいのですが、スタートダッシュ中学数学か、体系数学、どちらをやらせるとよいでしょうか? チャート式体系数学が丁寧 先取り... -
灘高合格への決意表明
灘高合格への決意表明 初めまして。数か月前からブログやyoutubeの方を拝見し、参考にさせていただいていました。 ただいま公立中学2年生(新3年)です。親には共に公立の地域のトップ校への進学を勧められており、自分の正直な思いを伝えてはいないのです... -
春休みに理科・社会の先取りは必要ですか?
春休みに理科・社会の先取りは必要ですか? ガクさん質問です。 春休みに理科の先取りや社会の先取りは必要ですか? 物理・化学を中心に進める 余力があれば、物理・化学を中心に進めるのがおすすめです。 他の分野は暗記の要素が大きく忘れやすいので、特... -
国語のパーフェクトコースは?
国語のパーフェクトコースは? コメント失礼しますm(_ _)m 国語の事なんですけどパーフェクトコースの教材とかはどう思いますか?ちなみに私は現在中一で目指している高校は偏差値68の公立高校です 。 読解力向上に参考書は向かない 読解力を上げたいので... -
体系数学を完璧にしたら高校受験に対応できる?
体系数学を完璧にしたら高校受験に対応できる? 体系数学1、2(問題集+チャート式)を完璧にしたら高校受験でも割と戦えますか? 東京出版の教材で鍛えるべし 体系数学は中高一貫校の生徒を主な対象としているので、東京出版のハイスタンダードやハイレベル... -
新小4。関西の難関中学合格を目指しています
新小4。関西の難関中学合格を目指しています 新小4の子と予習シリーズで関西難関中学合格を目指して受験勉強をしています。毎日進学くらぶで動画解説を見つつ自主的に楽しみながら学習しています。我が子は予習シリーズのお陰で勉強の楽しさにきづきました...