雑記– category –
-
起業おめでとうございます_3
起業おめでとうございます 動画投稿されないのでとても心配していましたが、嬉しいご報告ありがとうございます。 起業とは素晴らしいですね。 私は大阪北摂在住なので、子供達を学心に通わせてあげられないのが残念ですが、もし機会があればどうぞその際は... -
起業おめでとうございます_2
起業おめでとうございます ガクさん、起業おめでとうございます😊 以前質問させて頂いた、ワンオペ育児フルタイム勤務のママです(覚えて下さってたら嬉しいです)。 HP拝見しました。とても魅力的な教室で、大人の私でも利用したいと思ってしまい... -
起業おめでとうございます_1
起業おめでとうございます 起業おめでとうございます! ずっと研究をしていくのかなって勝手に思っていましたが、「なるほど~。すごいな。」って 思いました。頑張ってください。応援しています(動画更新が止まっていたので少々心配していました)。 関... -
ケアレスミスをなくす方法
YouTubeの視聴者様からご質問が寄せられました。 ミスをなくす方法を教えてください いただいたご相談。 今中一なんですが、ケアレスミスをなくす効率的な方法はありますか?やはり超気をつけるしかないのでしょうか? 場数を踏む→リストアップ 私からの回... -
【算数】予習シリーズから東京出版へ移行|おすすめ教材はありますか?【中学受験】
YouTubeの視聴者様からお便りをいただきました。 こちらにも掲載・共有いたします。 予習シリーズから東京出版へ移行|おすすめ教材はありますか? 以下の通り、ご相談をいただきました。 プラスワンへの移行タイミングについてご教示ください。息子(小4)... -
限界に挑む
妙に格好良さげなタイトルをつけてみたが、何もそんなことはありません。 ただ、そのままタイトル通りです。 単なる自分語りなので、スルーしてもらって構いません。 限界に挑むということ 自分の限界を突破することほど楽しみに溢れたものはないでしょう... -
【東京で震度5強】東大の対応と被害の程度|実際に届いたメール
どんっ。 縦揺れが来たと思ったら、ぐらぐらっと横に揺れて...。 これは長いなと感じ、震源地付近は絶対に大きく揺れているだろうなと直感しました。 さて、今回は東大の安否確認システムについてご紹介します。 このサイトでは学校の様子も少しずつお... -
帰京ルーティン
この日記は自分のメモでもありますから、少し書いておきましょう。 交通手段は夜行バス 東京〜大阪間はいつも夜行バスを使っています。 これまで100回以上使いました(往路・復路を別カウントした場合)。 新幹線を利用したのはわずか2回。入試と物件選び... -
本に囲まれた勉強部屋で想うこと
帰省して感じるもの ふらっと帰省することが多いです。 あれ、今日はちょっと実家が恋しいなぁ。なんて思ったら数時間後にはバスに乗って高速を走っています。翌朝には大阪に着いて雑踏に紛れていきます。そして下り列車を乗り継いで地元へ。 日焼けした枕... -
東大生がよく使っているSNSツール
正確には私とその周りがよく使っているSNSツールです。タイトルは少し語弊があります。 Slack SNSと呼んでいいのか意見が分かれるところです。 私が所属する部ではすでにSlackが主流です。主に以下のような変遷をたどりました。 初期:メーリングリスト(G...