【灘高受験】苦手教科と得意教科。どちらを優先すべきですか
目次
【灘高受験】苦手教科と得意教科。どちらを優先すべきですか
DM失礼します
*****(塾名) **期生(現中3)です
一応灘を志望してます 今苦手な理数系に一番力を入れてますが得意教科の英語も最近微妙になってきているんですが、苦手教科の克服と得意教科を伸ばすのはどちらが先でしょうか
伸びしろによる
入試では、総合点で合格ラインを上回れば大丈夫です。
どの教科が伸びやすいのか、どの教科で差が開きやすいのか。これらを意識すると良いです。
灘高受験生の特徴として、数学・理科で高得点をとる中学受験経験者・私立中高一貫校在籍生が多いこと、英語に強い帰国子女が一定数存在することが挙げられます。
どの教科についても、学習しない期間が長くなると勘が鈍ります。予想以上に学力が落ちますので、勘が鈍らない程度に触れてください。
数学・理科は学習効率を改善して、時間を作ると良いですよ。復習はいちいち解き直さずに解法チェックに徹するのも手です。
灘高受験、頑張ってください。応援しています。
コメント
コメント一覧 (2件)
ガクさんへ
こんにちは。
僕は、灘高を目指している中3です。
学校から帰ってから、どういうルーティーン(何時から何時まで勉強する、とか)で過ごせばいいかわからないです。
ガクさんは、ちょうどこの10月あたりはどういう風に過ごされていましたか?
教えてください!
私は中3の10月から地元公立中学へ転校して勉強時間を倍増させました(体感的には3倍以上増えた印象です)。
やるべき教材を決めて、ひたすら演習しました。
生活リズムは崩さないようにして、脳の調子を良好な状態に保っていました。
早寝(早起き)を心がけて、食事や入浴の時間はすべて同時刻に固定しました。勉強は固定された生活時間の合間に行っていました。
勉強の開始・終了時刻を決めることで、さらに集中できました。
灘高受験、頑張ってください。応援しています。