【灘高受験】あと1年で入試です。灘高は寮になるので迷っています
【灘高受験】あと1年で入試です。灘高は寮になるので、早稲田大学本庄と迷っています
今年受験生の中2です。
最近まで灘高校第一志望で頑張っていましたが、もしいったとしても寮になると思うんですよね。そこで寮にするなら別に近畿じゃなくてもいいのではと考えたのですが、一ついいなと思ったところがあって早稲田大学本庄高等学院というところです。ここのメリットはこの高校に受かれば早稲田大学にほぼ確定でくり上がりでいけるところと、受験勉強する必要がないため、塾に行く必要がないところです。
ただデメリットをあげるとすれば早稲田大学は私立なのでお金がかかるところと灘高校ならもしかしたらいけるかもしれない東大より就活で若干不利になってしまうところです。逆に灘高校のメリットはさっき話した通りに東大に行ける可能性があるというのと東大は国立なのでお金がかからないというところで、デメリットは東大に確定でいけるのではないため、最悪落ちた場合早大本庄のほうが学歴的に高いところと、金銭的に塾に行けないところです。
ガクさんならどちらを選びますか。
あと定期テスト期間内(三週間以内)では受験勉強はいっさいしませんか。
私なら、近くの学校へ行く。灘か早大本庄なら好きな方へ
経済的な面だけでなく、就職のことまで考えて素晴らしいです。
私は、目の前のことで精一杯でした。
個人的な話ですので参考になるかわかりませんが、私なら経済的なことを考えると灘も早大本庄も辞めて通いやすい近くの学校を選びます。数学オリンピックなどの科学コンテストに出場すれば灘高生とも交流できるチャンスがありますし…。どこの高校へ行っても、努力次第で好きな大学へ行ける時代です。
とはいえ、灘か早大本庄か?で悩まれているのですよね。
私だったら、文化祭や学校見学をしてその時にいいなと思った方へ進みます(実際、そういう人生を送ってききました…)。将来はあまりに不確定なので当てにしたくないという心情です。打算的ではないですね。
また、就職についてですが、
周りを見ていると、官僚でも企業でも東大卒はかなり効いているように感じます(この先どうなるか知りませんが)。
定期テストは中2夏くらいまでは対策していましたが、それ以降は意欲が湧かずほぼしていません。先取り学習を進めていました。
ご参考になりましたら幸いです。
コメント