【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

思考力を身につける方法

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。日頃感じたこと、考えたこと...など。役立つ情報は少ないですが、本音で書いています。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTubeの視聴者様からお便りが届きました。

目次

思考力はどのようにして身につけましたか?

こちらがご相談になります。

ありがとうございます。

すでに3冊とも持っています(メルカリで安く手に入れました。どうでもいい話ですw)が、それほど真剣には読んではいません(- -;)。読み物として読ませているくらいで、問題集としては捉えていなかったです。ガクさんは答えを隠して、問題集として使っていましたか?

あと、追加の質問で申し訳ございませんが、東大寺とか関西の名門中ですと、関東の有名中よりも思考系に寄った問題が出るのではないかと思いますが、プラスワンとかで解く材料(建物の建材)を集めて(頭に入れて)、それを組み立てるということだけで思考系問題に対処できたでしょうか?それとも思考系問題に対しては特別の対策を立てましたか?

思考力よりも瞬発力が足りなかった私…

私からの回答。

すでに入手してご覧になっていたとは…、さすがです。

私はパラパラと読んで楽しんでいました。予習シリーズに載っていない解き方がいくつか紹介されていましたので、そこは何度も熟読して自分のものにしました。腰を据えて取り組んだというよりは、気分転換に読んだといった表現が適切かもしれません。でも、とても役立ちましたし、実際に使える解法が多かったです。

思考系の問題は、私が唯一得意とする分野でした。進学塾に通い始めたのは小6からで、それまでずっと1人でうんうん唸りながら考えていました。特別な対策はしておらず、父の横で黙々と勉強しているうちに自然と?思考力が身についていたようです(私の場合は、解説や指導を受けなかったのが良かったです)。

小学生時代の私は、「この問題はこういう解き方かな〜」と薄ら考える程度で取り組んでいました(システマチックな勉強方法は確立できていませんでした)。「解法を暗記して組み合わせる」という解き方は中学以降に強く意識しました。これは破壊力満点で効率を重視した勉強方法だと思っています(受験勉強の場合、楽しみがあまり感じられず、すぐに飽きてしまうかも…)。

それよりも問題だったのは瞬発力や即戦力でした。とにかく解くスピードが遅すぎ…。これらの弱点は進学塾で競い合うことで克服できた形になります。問題の意図を瞬時に読み取る訓練を積みました。教材はプラスワンに加えて、東大寺・西大和を中心に約20年分の過去問を用いました(いずれも塾が用意)。特訓すればするほど速く解けるようになったため、やはり訓練は大事だなと感心した次第です。

個人的には、小5の終わりまでは時間を気にすることなく、自分の力で納得が行くまで考えるという方針で良いのではないかと思います(灘を目指す場合は、より早期からスピード重視にした方がいいかもしれません)。

以上、ご参考になりましたら幸いです。他にもご質問などありましたら、いつでもお便りください。

最後になりましたが、弊サイトで寄稿記事を募集しております。ご子息が算数にのめり込んだきっかけや勉強方法、教材の感想など、よろしければご寄稿ください。 よろしくお願いいたします。

ブログに寄稿する
https://nadatodai.com/contribute/

関連記事

これまでの相談と回答は次の記事に載せています。

是非ともご覧ください。

あわせて読みたい
【算数】予習シリーズから東京出版へ移行|おすすめ教材はありますか?【中学受験】 YouTubeの視聴者様からお便りをいただきました。 こちらにも掲載・共有いたします。 【予習シリーズから東京出版へ移行|おすすめ教材はありますか?】 以下の通り、ご...
他の方のブログ

他の方のブログは以下からご覧いただけます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

コメントの送り方

  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。
  • サイト:空白で大丈夫です。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

コメント

コメントする

目次