【灘高受験】数学の問題を一日にどれぐらい解きましたか
学心のお知らせ|管理人が直接指導
小さな教室を作りました。
「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。
代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。
子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。
私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!
教室の風景
小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。
お知らせ
新しくYouTubeチャンネルを始めます!
新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。
小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。
ぜひ、チャンネル登録して応援してください!
▼チャンネル登録はこちら
ガク先生
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel
10月10日頃から投稿スタートの予定です!
毎日18時投稿を目標に作成していきます!
ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。
▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!
目次
【灘高受験】数学の問題を一日にどれぐらい解きましたか
灘目指している中1です(4月から中2です)
今、数学のスタートダッシュが終わっているんですけど、その次は中高一貫の数学の2冊を購入せずにハイレベル演習に進んだほうが良いですか。
また、ガクさんは数学の問題を一日にどれぐらい問題を解くようにしてましたか。
ずっと数学のことを考えていた
ハイレベル演習は受験期に受験数学の勘を保つため中3に入ってからで良いです。
まずは中高一貫の数学2冊と高校数学の先取り(青チャート数学1A)を進めてください。
中1〜2の頃の私は数学に魅了されていたため、移動中や就寝中も常に数学のことを考えていました。1日に何問かはわかりませんが、青チャートは休日は1日30ページ以上解くこともありました。ジュニア数学オリンピックの過去問もよく解いていました。中2末からは英語に注力したため、数学から遠ざかりました。
関連記事
以下の記事にお便りいただきました。
独学で灘、東大へ
【灘高合格への数学】最難関高校受験におすすめの問題集・参考書を一挙に紹介|自宅学習・独学向け【数学編...
こんにちは、ガクです。 完全に独学で灘高・東大に合格しました。 今回の記事では、最難関高校受験向けのおすすめ問題集を紹介していきます。 結論から言います。 難関高校...
お知らせ
新しくYouTubeチャンネルを始めます!
新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。
小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。
ぜひ、チャンネル登録して応援してください!
▼チャンネル登録はこちら
ガク先生
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel
10月10日頃から投稿スタートの予定です!
毎日18時投稿を目標に作成していきます!
ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。
▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!
この記事を書いた人
独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。
子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。
2021.03.18~ YouTube始めました
チャンネルを見る
↑登録して欲しいです
学心のお知らせ|管理人が直接指導
小さな教室を作りました。
「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。
代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。
子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。
私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!
教室の風景
小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。
コメントの送り方
- 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
- メールアドレス:公開されません。
- サイト:空白で大丈夫です。
メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。
コメント