【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

2021年8月2週 短文日記

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。日頃感じたこと、考えたこと...など。役立つ情報は少ないですが、本音で書いています。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

目次

短文日記について

このページに日々の出来事、アイデアをまとめていきたいと思います。

関心のある方はときどきご訪問ください。

ブログのメインテーマである、子育て・独学に関連した話題を多く載せていきます

力を抜いて、淡々と綴るだけ(その分、本音がたくさん出てくるかも)。

*このページは、1日に3回ほど更新の予定です。
*ついでに、過去記事も更新したりします。

8月2週目

15(日)

気がつけば8月も半ば。今日も朝から本降りの雨です。まさかこんなに早く秋雨前線が訪れるとは思っていませんでした。

北アルプスへ沢登りに行く計画がありましたが、雨が降りすぎて行けません。これくらいしっかり降ってくれると諦めもつきます。屋内でできることをガシガシ進めていきましょう。

YouTubeの動画をアップしました。親子対談は全部で3回あります。

↑見たら高評価押してね。

余談
またクルマと接触してしまいました。今年はこれで2回目です。雨がザーザー降りかつ県道でクルマのスピードがやや速かったので普通に危なかったです。今回はちょっと怖かった。。。相手は白いマークXでした。完全に相手(クルマ)が前方不注意で後ろからぶつかって来た形になります。自転車で走行中の私に気づかないまま、斜めに左折してきて巻き込まれました(コンビニ入店のため)。歩道のブロックとクルマに自転車を挟まれたまま、フロントバンパーからリアまでズルズルと擦りながら途中で止まりました。下敷きにならなくて本当に良かったです。私の自転車はタイヤ幅が細いのでちょっとの接触でもコケやすいので危ないところでした。怪我はなかったのですが、自転車の修理代が高くつきそうです。フレームは傷がついても気にならないのですが、駆動系が調子悪く交換の必要がありそうです。近くの自転車店で軽く見積もってもらうと駆動系の部品代だけで7万円以上すると言われました。ありゃりゃ。ロードバイクなので仕方ないです。

前回もそうでしたが、今回も警察に報告しないで欲しいと持ちかけられました。道路交通法第72条により物損・人身にかかわらず事故報告は運転者に義務付けられています。このことも伝えましたが、社用車なので事故がバレると会社に居づらくなるとかこの後予定が入っているとかなんとか言われました。最後にきちんと弁償するので…、と持ちかけられました。私に怪我がなかったので連絡先を交換してひとまず解散しました。良くないです、こういうの。きちんと警察を呼ばないといけません。今回はコンビニの防犯カメラにもバッチリ映っているから後日報告でもなんとかなると思っていますが。

14(土)

朝から雨です。西日本中心に大雨が続いているようです。

スバルの回し者ではありませんが、以下の動画は秀逸だと思います。クルマってもう一つの「いえ」であり、家族との思い出を形作るための「道具」でもありますよね。みなさんはどんな思い出がありますか?私はスバルのインプレッサ(MT車)にキャンプ道具や釣り竿・虫取り網・飼育ケースをたくさん積んで信州や紀伊半島へ出かけたのが記憶に残っています。シフトノブをガチャガチャする父の強く太い腕を見ながら、響くエンジン音に心を躍らせていました。いまでもスバルのエンジン音を聞くと当時の思い出が蘇るほどです。スバルは水平対向エンジンを積んでいるので、道を歩いていても聞けばすぐにわかります。私はスバル好きなのでエンジン始動音で車種と世代まで言い当てられます笑。

https://www.youtube.com/watch?v=5rHQztYDl74

余談
私はこの動画に使われているクルマと同世代の同シリーズ(レガシィツーリングワゴン2.0GT BH型)を運転したことがあります。25年ほど前のクルマですが、とってもパワフルで素直に走ってくれました。

余談2
レガシィはエニカというカーシェアアプリでレンタルしました。一般的なレンタカー屋さんと比べて安価でMT含めてほぼ全車種がそろっているのでおすすめです。BHレガシィは偶然オーナー様も東大卒で話が弾みました。レガシィを超えるクルマが発売されないので、25年間乗り換えできなくて困っているとおっしゃっていました。

余談3
エニカは非常に安いし時間も融通が効くのでおすすめなのですが、ひとつ欠点があります。事故です。自損事故の場合は、免責費用として3万円支払う必要があります(当時)。大手のレンタカーでは免責無料オプションがありますが、エニカには用意されていません。悪路を進む場合や運転に自信がない場合は、レンタカー屋さんで借りるのが無難です。

余談4
安いレンタカーというとニコニコやワンズレンタカーをよく利用しました。10年以上前のクルマが多いですが、ごく稀に新古車が用意されます。以前、走行距離1,000km未満のデリカD: 5を運転したことがありました。ところどころビニールが残ったままで、新車の香りです。それでいきなり1,500km走ったので申し訳なかったです。デリカは急勾配や悪路走行がダントツだったので、アウトドアする人におすすめです。

13(金)

朝から雨です。東京のコロナ感染者数が5,773人と過去最大になりました。

周りではコロナワクチン1回目接種を完了した人が増えてきました。東大の職域接種ではモデルナ製を扱っているため、大学に残っている同期は皆モデルナです。自治体は予約が取れないと言っていました。東大は1時間あたり360人接種できる体制を整えており、猛スピードで接種が進んでいるようです。もちろん、ワクチン接種は任意なので強制力はありませんが、大学からも学部からも研究室からも「打てますよ〜」とのメールが丁寧に送れられて来るため、本音は全員に打って欲しいのでしょう。

大学を卒業した知り合いはファイザーが多そうです。先日も同期が打ちましたが、1回目から副作用が強く出てしまい、1日通して何も手につかなかったと言っていました。一方、私の両親はともにファイザー2回目の接種が完了しましたが、まったく副反応がなかったようです。私はモデルナ1回目で2〜3日ほど接種部位周辺に強い痛みが続きました。その他の症状は見られませんでした。

追記
いま住んでいる自治体では瞬時に全ての枠が埋まっており予約すらできません。なんのために接種券を配っているのか不明です。

追記2
メールくださった方、改めてご返信差し上げますのでもう少しお待ちください。

本日の食事
朝:バナナ、きゅうり
昼:きゅうり、3分づきご飯
夜:きゅうり、3分づきご飯
その他:
備考:質素すぎて笑いそう

本日の体重
69 kg(身長:175 cm)

本日の出費
0円:

12(木)

東京に戻ってきました。大阪から夜行バスを利用しました。片道2,870円、6時間45分でした。悪く言うつもりはありませんが、横の乗客の寝相が悪すぎてほとんど寝られませんでした。こういうときもあります。これを承知しての夜行バスです。朝早いですが大学に立ち寄って実験を進めていきましょう。

夕方から雨が降り始めました。これから長い雨が続きそうです。8月前半で秋雨前線て早すぎませんか?同期と先輩5人で北アルプスの沢登り計画を立ていましたが、おじゃんになりそうです。社会人の友人たちも有給を取って準備していたのに…。

夜行バスで寝られなかったので、早めに自宅に戻って寝ます。とにかく寝ます。そうしないと翌日も頭が回りません。

https://www.youtube.com/watch?v=iP2dDklHZEA

YouTube動画を更新しました。見たら高評価押してね。

余談
サムネに写っているのはSUBARUの新型レヴォーグです。私がSUBARU好きなので。ちなみに父も祖父もSUBARUに乗っていました(軽トラのサンバーとか、インプレッサとか…)。

余談2
ちなみにレヴォーグはうちのクルマではありません(偶然通りがかっただけ)。こんな高いクルマ買えませんし、そもそも親はクルマが趣味ではないのでお金をかけません。SUBARUやMAZDAといったブランドにはこだわるようですが、基本的に荷物が積めて問題なく走ればいいのです。

余談3
私が最初に欲しいと思っているクルマはSUBARUのレガシィツーリングワゴンBP5です。個人的にSUBARUの最高傑作だと思っています。尊敬する先輩はこのクルマを買いました。ノートPCよりも安かったようです。

本日の食事
朝:手作りサンドイッチ
昼:きゅうり、3分づきご飯
夜:きゅうり、3分づきご飯
その他:
備考:いつも通りの質素なメニューが始まります笑

本日の体重
69 kg(身長:175 cm)

本日の出費
1,100円:大豆1 kg、きゅうり10、鰹のたたき、バナナ5

11(水)

寝坊しました。いつも5時台に起きているのですが、今日は普段よりも90分遅く起きました。昨晩の就寝時刻は22時だったので寝過ぎです。あまりにも睡眠を取りすぎて頭がぼーっとしています。さて今回の寝坊にはきちんと理由があります。夢を見たからです。小学生時代の回想といった形です。私の夢には小学生時代の同級生が頻繁に現れてきます。どうしてでしょう。人生の中で最も楽しかった時期の一つだからでしょうか。夢の内容は恥ずかしいのでここには書きません。一度5時過ぎに目が覚めたのですが、もう少し続きを見たいと思って再び寝てしまいました。10分ほど横になっていたつもりが、90分も経っていました。親が芝刈りをする音で目覚めました。これはいけない。早朝サイクリングも出来ずにボーッとした頭で朝食をいただきました。

余談
せっかくなので睡眠の話を少し。カナダの研究によると寝るときの体位には国によって違いが見られるということです。

睡眠時の姿勢
仰向け(仰臥位)、横向き(側臥位)、うつ伏せ(腹臥位)といった睡眠時の姿勢には,個人差とともに文化差のあることが知られている。
日本人:仰臥位(40.5%)、側臥位(32.4%)、腹臥位(5%)
カナダ:側臥位(58.8%)、腹臥位(24.7%)、仰臥位(5% 未満)

参考:Fukuda K, Ogilvie RD, Chilcott L, Vendittelli AM, & Takeuchi T. (1998). The prevalence of sleep paralysis among Canadian and Japanese college students. Dreaming, 8, 59-66.

余談2
ちなみに私の父は完全に仰向け(仰臥位)で微動だにしないです。私は寝相が悪くて頻繁に姿勢が変わります。ベッドで寝ていると高頻度で落ちます。なんでかな。特に冬は辛いです。気付いたら布団が全て落ちていて身体が冷たくなっています。私はエアコンを入れない派なのできついです。下宿アパートでは床に布団を敷いて寝ているので落ちる問題はありません。

本日の食事
朝:バナナ、ヨーグルト、プルーン2、豆乳、なし
昼:鮭の塩焼き
夜:ハンバーグ
その他:
備考:昼は家庭科の教科書に出てくるようなメニューだった。野菜も多くて身体もスッキリ

本日の体重
68 kg(身長:175 cm)

本日の出費
0円:

10(火)

自分が自営業をすることを考えてみます。自営業のメリットは時間や場所の自由が効きやすいということ。デメリットは経済的に不安定なことです。私の親戚はみんな自営業で誰かに雇われる立場の人はいないです。そのため会社員や公務員の働き方が全く想像つきません。ですから自然と私も自営業に惹かれてしまいます。もちろん自営業特有の辛さや苦しみも少しは知っているつもりです。私の家庭が随分と苦労しましたから。でもストレスフリーな親を見ていると、自営業がもっとも精神的安定をもたらすのかなと思ったりします。勉強でも登山でもそうですが、自分でコントロールしている感覚が好きなんですよね。私は集団行動はあまり向かないようです。

さて、次に考えるのは住む場所です。私は人混みが嫌いで自然が好きなので都心は真っ先に候補から除外されます。そうなると郊外または田舎になります。静かな環境を好むので暴走族が走り回っているような地域も考えられません。個人的なイメージですが、大都市近郊は暴走族が溢れている印象です。交通の便や各種施設の充実度を考えると地方の中核都市を狙うことになるでしょうか。そんなの関係ないというのであれば、周囲に誰も住んでいないような山奥になります。いろんな場所に住んでみたいです。

余談
欲を言えば、半年おきに世界各地に住んでみたいと思ったりします。フランス・カナダは人生で一度は訪れたい。

余談2
現実的に住んでみたい地域は以下の通りです。
長野県(伊那谷)、兵庫県(神戸市)、京都府、岩手県(盛岡市)、沖縄周辺の島、東京都の島
将来的には伊那谷に定住したいと考えています。やはりアルプスが近いのが最大の魅力です。

余談3
上記を実現しようとすると、時間とお金が必要になってきます。現実的な選択肢はやはり自営業でしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=XV-3eI1t1y8

YouTubeにはアナリティクスと言って動画の視聴データを分析してくれる機能があります。前回に投稿したこの動画は50%以上の方が最後の最後まで見続けてくれていました。登録者も視聴回数も少ないですが、最後まで見てくれると本当に嬉しいです。

本日の食事
朝:バナナ、ヨーグルト、プルーン2、豆乳
昼:天ぷら
夜:すき焼き
その他:牛肉がうますぎて、馬になりそう
備考:

本日の体重
68 kg(身長:175 cm)

本日の出費
1,000円:観葉植物の鉢、土、キャノンの詰め替えインク(全てダイソー)

9(月)

昨日は台風10号が関東付近を通過しました。今日は台風9号が四国・中国地方を通過しました。朝から風が強く吹いています。窓を全開にすると小雨が吹き込んできますから、10cmほど少し開けることにします。

朝、イチジクを食べました。数年ぶりくらいです。ザクロと異なり、皮は薄くて柔らかく果肉と種子を食べます。皮を剥くのが難しかったので、真っ二つに切ってスプーンでほじくりました。アボカド形式です。

昼、暴風警報が出ました。家庭菜園の野菜に支柱を立てておいて良かったです。全滅するところでした。この前のGWに挿木していたガジュマルは全て鉢ごと倒れていました。起こしてもすぐに風に倒されるでしょうから、このまま寝かせておきます。

夜、実家の敷地から一歩も外へ出ていないことに気づきました。少し散歩しても良かったのですが風が強いのでおとなしくしておきましょう。エアコンをONにしなくても快適な温度、心地よいそよ風のおかげで安眠できそうです。横になりながら秋の虫たちの声を聞けるのは幸せです。

余談
低気圧の話です。台風と温帯低気圧は構成要素(空気の温度)が異なります。

台風
水蒸気が凝結して雲になるときに出す熱を原動力として、熱帯や亜熱帯の海上で発達します。したがって、台風は水蒸気を多く含んだ暖かい空気からできていることが特徴です。

温帯低気圧
(北半球では)北側の寒気と南側の暖気との境となる中緯度で発達し、前線を伴っています。つまり、南北の温度差があることが大きな特徴です。

参考:https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/conf/TY-ENQ2006/tropextrop.html

余談
イチジクとザクロは科レベルで異なります。

イチジク
クワ科イチジク属の落葉高木、またはその果実のことである。原産地はアラビア南部。別名は、南蛮柿。

ザクロ
ミソハギ科ザクロ属の1種の落葉小高木、また、その果実のこと。庭木などの観賞用に栽培されるほか、食用になる。

参考:Wikipedia

本日の食事
朝:バナナ、ヨーグルト、プルーン2、豆乳、いちじく
昼:鯛(たい)のムニエル
夜:天ぷら
その他:
備考:

本日の体重
68 kg(身長:175 cm)

本日の出費
0円:

8(日)山の日

5時過ぎに起きて家の周りをサイクリングします。高鉄棒がある公園に立ち寄って、マッスルアップの練習をしました。最後に懸垂で追い込めば完成です。この夏、登山(クライミング)が控えているのでガシガシ鍛えて頑丈な身体に仕上げておきましょう。

午後、いとこ家族が尋ねてくれました。2歳と4歳の子供も一緒です。私と異なり明るくハキハキしていて、話しているこちらも楽しくなってきます。私が千葉から持ってきたカブトムシ・ノコギリクワガタと遊びました。机の上に乗せて闘わせます。2人とも都会っ子なので興味を持ってくれるか心配でしたが、声を張り上げて大喜びでした。

他には図鑑を広げたり、はさみ将棋をしたり、レゴで遊んだり…。そしてまたカブトムシ遊びに興じたり。楽しい1日でした。恐竜のことを”dinosaur”と呼んだのにはびっくりしました。この単語は高校生でも知らない人が多いと思います。

最後にカブトムシとクワガタを持って帰りたいと言っていたので、好きなだけ上げました。2人とも大喜びです。大切に育ててください。

余談
それでもたくさんのカブトムシが余ったので、近所の家族に配りました。みなさん目を輝かせて喜んでくれました。コロナの影響で出かけられないですから、カブトムシのプレゼントはありがたいようです。真夜中に採集して大阪まで持ち帰った甲斐がありました。

余談2
夜、子供たちに本・図鑑を4冊プレゼントしました。ところがどっこい。1冊被っていました。いとこがすでに購入していたとのことです。さらに他の2冊はもうすぐ購入予定だったようです。危ない危ない。私はいつも中身をしっかり確認して厳選したものをプレゼントするのですが、いとこも同じような本を選ぶ傾向にあるようです。「被るだろうな…」と感じながら、やっぱり被ってしまいましたか。仕方ありません。子供は2人いるので、それぞれに名前を書いてもらって自分専用の本にしてもらいましょう。かなり詳しいので小学生になっても十分に使えるはずです。

余談3
ちなみに被った本こちら。

余談4
もう少しで被りそうだった本はこちら。


余談5
まったく被らなかった本はこちら。

本日の食事
朝:バナナ、ヨーグルト、プルーン2、豆乳
昼:うどん、巻き寿司、押し寿司
夜:焼肉、かぼちゃスープ
その他:
備考:久しぶりに既製品の食べ物(寿司)を食べた

本日の体重
68 kg(身長:175 cm)

本日の出費
0円:

8月1週目

35°C近くの猛暑が続きました。自転車通学しているのですが、焼けるように熱(暑)くてヘロヘロもへじです。仕事の手伝いもあって実家に帰りました。

東京のコロナ感染者数は5,000人を突破しました。

あわせて読みたい
2021年8月1週 短文日記 【短文日記について】 このページに日々の出来事、アイデアをまとめていきたいと思います。 関心のある方はときどきご訪問ください。 ブログのメインテーマである、子育...
他の方のブログ

他の方のブログは以下からご覧いただけます。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

コメントの送り方

  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。
  • サイト:空白で大丈夫です。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

コメント

コメントする

目次