【教科の復習】計画倒れに終わらないために
学心のお知らせ|管理人が直接指導
小さな教室を作りました。
「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。
代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。
子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。
私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!
教室の風景
小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。
YouTube1,000,000回再生突破!
学びを楽しむ『ガク先生の算数・数学教室』へようこそ!
合格力アップも楽しさも両立!算数・数学がもっと好きになる動画を毎日配信中!
「数学は苦手だったけど、今になってちゃんと学び直したい…」そんな思いはありませんか?
『ガク先生の算数・数学教室』は、算数・数学を分かりやすく解説するYouTubeチャンネルです。
中学受験レベルの内容から始まり、難しい公式や計算も丁寧に説明しているので、誰でも安心して学べます。
最近は、60代以上の視聴者からも「頭の体操になる」「昔わからなかった公式が楽しく理解できた」と大好評!
お子さんやお孫さんと一緒に楽しめる学びの場、ぜひ体験してみてください。
毎日更新中!
チャンネル登録してください!
YouTubeの視聴者様からお便りいただきました。
こちらに紹介します。
目次
教科の復習方法を教えてください
沢山の動画を拝見させていただきました。このチャンネルは僕の勉強の休憩にもなり、モチベーションにもなる宝物のチャンネルです。
僕も灘高校受験を考えた時がありました。そのためには、王手塾に通うことが大前提だと思い込み、両親に相談したが、塾代や私学ということもあり、経済的にも厳しく、受け入れられませんでした。そこで、僕は、諦めてしまいました。
ガクさんは僕と同じ状況で諦めず、受験を許してもらい、さらに合格したんだと思うと、尊敬で溢れる希望の星です。だから、とても説得力を感じます。だから、質問も沢山したくなります。
そこで、1つ質問したい事があります。(唐突ですみません) 現在中2で地方トップの公立高校を目指して勉強しています。この冬休みで、5教科、中学範囲を一周しようと試みて、計画を立てたのですが、全く手が回りません。これは、教科を絞った方が良いという事でしょうか?また、絞る場合、どの教科に絞れば良いでしょうか?また、今後、各教科どのくらいのペースで進めて行けばいいでしょうか?数学と英語は得意で大好きなので高校内容も先取りしたいなと思っています。テキストルートも教えて頂けたら嬉しすぎます。
いきなり質問に切り替わってすみません。これからも、投稿楽しみにお待ちしています。中学生から烏滸がましいかもしれませんがすみません。
「何を目標にするか」で変わります
いつもご覧くださりありがとうございます。身に余るお言葉恐縮です。私は好きなことに夢中で取り組んだだけですので…。 以下、ご質問にお答えします。
▼教科の復習
意気込みはとても素晴らしいです。中2のこの時期で中学全範囲の総復習とは、極めて順調に学習が進んでいますね。私も長期休暇で総復習をしようと試みたことがありました。ところが、開始2日目で全く終わらないことに気づき、大幅に計画修正したことがあります。学習する上ではこのように失敗を繰り返すことで自分の能力がわかってきますので、良い経験です。 さて、勉強方針ですが、何を目標にするかで異なります。単なる復習であれば、奇数問題・3の倍数の問題・基本問題のみ…などアレンジすれば労力は1/2, 1/3に減らせるはずです。先取り学習に繋げるのであれば、発展問題だけを復習すると応用力も身に付きます。 私は新しいことを学習する方が好みだったので、復習は学校の宿題にお任せして、「自分の勉強」は先取りを進めていました。
▼テキストルート
ルートとは入手先のことでしょうか?私のブログで紹介している書籍はすべて記事執筆当時はAmazonで入手できることを確認しました。ところが、記事で紹介してからどんどん在庫がなくなってしまいました。代わりの教材があればいいのですが、なかなか見つからず…。新刊本で良さそうなものがあったら順次紹介していきます。
お便りいただき私も励みになります。頑張ってください。
関連動画
こちらの動画にお便りいただきました。
YouTube1,000,000回再生突破!
学びを楽しむ『ガク先生の算数・数学教室』へようこそ!
合格力アップも楽しさも両立!算数・数学がもっと好きになる動画を毎日配信中!
「数学は苦手だったけど、今になってちゃんと学び直したい…」そんな思いはありませんか?
『ガク先生の算数・数学教室』は、算数・数学を分かりやすく解説するYouTubeチャンネルです。
中学受験レベルの内容から始まり、難しい公式や計算も丁寧に説明しているので、誰でも安心して学べます。
最近は、60代以上の視聴者からも「頭の体操になる」「昔わからなかった公式が楽しく理解できた」と大好評!
お子さんやお孫さんと一緒に楽しめる学びの場、ぜひ体験してみてください。
毎日更新中!
チャンネル登録してください!
この記事を書いた人
独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。
子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。
2021.03.18~ YouTube始めました
チャンネルを見る
↑登録して欲しいです
学心のお知らせ|管理人が直接指導
小さな教室を作りました。
「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。
代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。
子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。
私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!
教室の風景
小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。
コメントの送り方
- 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
- メールアドレス:公開されません。
- サイト:空白で大丈夫です。
メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。
コメント