【西大和】五ツ木模試で偏差値75、A判定は当てになりますか
2022年8月17日
目次
【西大和】五ツ木模試で偏差値75、A判定は当てになりますか
いつも参考になる動画をありがとうございます!
僕の志望校は西大和学園なのですが、五木模試の偏差値が75以上がA判定が出ます!
五木模試のA判定は当てにしてもよいのでしょうか?
「偏差値が高く出る=精度が低い」と思って大丈夫です
西大和は中学と高校のどちらを志望されていますでしょうか。
母集団(受験者数)が十分に多く、同じ志望校を目指す層が厚い場合(募集人員の2倍以上)は信用できます。とはいえ、偏差値が高く出るということは、自分のレベルと受験者層のレベルが大きく乖離しているということですので、あまり当てにしない方が良いでしょう。
私は中3の頃、駿台の全国模試を受けましたが、あまりに偏差値が高く出てしまったため信用しませんでした。模試は緊張慣れ、およその現在地把握として活用していました。
ご参考になりましたら、幸いです。
関連動画
以下の動画にお便りいただきました。
コメント