灘高入試に向けて|英語・数学の勉強法
灘高入試に向けて|英語・数学の勉強法
もう二つ質問よろしいでしょうか?
一つ目
日日のハイレベル演習を実際に買いまして、実際に問題を解いてみたのですが連立方程式や因数分解を利用する問題は大丈夫なのですがただ、図形の問題(相似や回転、証明など)が全く歯が立ちませんでした。この場合はhighスタンダード演習のような問題集を買って、基礎から固めていく方がよろしいのでしょうか。
二つ目
灘高はだいたい英検何級レベル相当の英語力(?)が必要なのでしょうか。また、ガクさんが灘高受験の時にしていた勉強法を具体的に教えていただけないでしょうか?
現在英検5級(5級はECCでとり、4級もECCで取得しようと試みたのですが、精神的に嫌になりやめました)
4級を9月に受ける予定です。(自習で)
英検対策勉強基本とある男(Youtuber)を見たり、「スタディギア」と言うアプリで基礎学習をし、7日間完成英検4級予想問題ドリルというもので、実践をするという感じです。
幾何は経験、英語は英検2級レベルが必要
中学数学は発想力を必要とせず、機械的に答えが出る分野が多いですが、幾何(図形)はひらめきが必要です。いくつかの定石を押さえておくと、解きやすくなりますが、実際に使えるようにするには演習と経験が大切です。目で解く幾何シリーズなどで目の付け所を養うのがおすすめ。
灘高入試の英語は、共通テスト〜難関大学入試レベル、英検で言えば2級合格レベルまで持っていくと安心です。
ご参考になりましたら、幸いです。
コメント