2021年7月5週 短文日記
短文日記について
このページに日々の出来事、アイデアをまとめていきたいと思います。
関心のある方はときどきご訪問ください。
ブログのメインテーマである、子育て・独学に関連した話題を多く載せていきます。
力を抜いて、淡々と綴るだけ(その分、本音がたくさん出てくるかも)。
*このページは、1日に3回ほど更新の予定です。
*ついでに、過去記事も更新したりします。
7月5週目
31(土)
海外の友人からオリンピック関連グッズの購入を頼まれており、いろいろ買っているのですがわからない単語が出てきました。“replenish”と言う単語です。恥ずかしながら私は知りませんでした。文脈で意味は分かりましたが、おそらく初めて見たと思います。ちなみに次のようなメッセージで来ました。
〜オンラインショップではオリンピックのコインが売り切れていたので、私が近くの実店舗に在庫を見に行くといった経緯〜
友:Ok thank you 😁
私:welcome😅
友:Maybe tomorrow when you are at the shop
Can you help to ask the staff, will coin stock be replenished
私:You mean these 2 items??
友:Ah yes
友人は英語ネイティブですが、英語を習っている中学生・高校生が見たらなんじゃこりゃ?と言われそうです。メッセージのやりとりはいつもこんな感じです。細かい文法はあまり気にせず、日本人と一緒で文末の句点は省略しがちです。伝わればいいのです。
ちなみに、Macの辞書では次のように説明されています。
replenish
1. fill (something) up again
: he replenished Justin’s glass with mineral water.
2. restore (a stock or supply) to a former level or condition
: all creatures need sleep to replenish their energies.
追記
英単語の意味がわからないときは英英辞典で調べると英語力が上がります。全く英語を話せない私が言っても説得力に乏しいですが、少なくとも読解力や「英語を英語のまま理解する力」は身につきます。私は電子辞書の英英辞典を駆使して勉強していました。中2の頃からこれを習慣づけることで一気に(受験用の)英語力が伸びました。本当です。詳細は以下の記事をご覧ください。
【中学英語】必ず伸びる勉強方法|おすすめの参考書・問題集【中高一貫校・難関高校受験】
余談
海外の人のSNS事情ですが、私の周りを見ていると次のような形です。
中国:WeChat(ほぼ全員?)
台湾:LINE(ほぼ全員)
シンガポール:InstagramのDM、LINE、WhatsApp
フィリピン:InstagramのDM
アメリカ:Messenger、Facebook
それぞれの国内ではまた別のSNSがあるのかもしれません。私は交際範囲が偏っているので詳しくはわからないです。LINEは東アジア〜東南アジアとその地域に頻繁に旅行に行く人に普及している印象です。
余談2
私はSNS嫌いなので、FacebookもInstagramも頑なに拒否し続けていました。でも、大学に入ってから短期留学した際に連絡手段がないことに気づき、いずれも現地でアカウントを作成しました笑。Facebookは帰国してから使っていません。Instagramは半年に1回くらい投稿する程度です。
余談3
私の同期を見ているとTwitterをやっている人は多いですが、Instagramは本当に少ないです。Instagramはアカウントを作ったけれども投稿ゼロが大半で、単純に友人との繋がりのバックアップに使っている印象です。スマホを紛失してLINEアカウントを新規にするとデータ吹っ飛びますからね。
余談4
SNSついでに。私はこの2年間ほどはSlackばかり使っています。LINEは親との連絡程度で、ほとんど出番がありません。スマホのホーム画面もSlackは一等地に置いていますが、LINEは3回スワイプしないと出てきません笑。電話機能以外は、Slackの圧勝だと思っています。特に複数端末からの同時アクセスは素晴らしい機能です。LINEだと1端末1アカウントが基本で、電話番号との紐付けが必須ですからね。また複数のPCやタブレットからの同時アクセスに対応していません。不便すぎます。逆にこの不便さ(複数アカウントの作りにくさ)のおかげでLINEペイが誕生したとも言えそうですが。
余談5
さらに余談ですが、楽天モバイルのSNSアプリ(楽天リンク)は全く使えませんね。通話は無料で無制限ですが、音質が悪すぎて話が通じません。それ以外は素晴らしいんですけど。私も実家も全て楽天モバイルに統一して通信料無制限で0円を実現しました。スマホからテザリングして固定回線化することで運用しています。実家は通信速度が速いですが、私のアパートは遅くて動画のアップロードなどはできません泣。場所によりますね。
【2回目】楽天モバイルでRakuten UN-LIMIT Ⅵ, Ⅴを再契約してRakuten Handを再購入した話
楽天モバイルの激安ぶりを知らない人が意外と多くてびっくり。上記記事に詳しく書いています。
本日の食事
朝:豆腐、納豆、バナナ
昼:きゅうり2
夜:
その他:
備考:今日は野菜とフルーツをたくさん食べよう
本日の体重
69.1 kg(身長:175 cm)
食べても食べても体重が増えない….。筋トレ増やそうか?
本日の出費
350円:きゅうり10、バナナ8、ズッキーニ4
これだけ買っても350円て…。千葉スゴイ!!
ちなみに、きゅうり6円/本、バナナ12円/本、ズッキーニ25円/本。いずれも立派かつ新鮮で、都内で買うと10倍の値段はすると思われます。バナナなんてセブンのバラ売りと同じレベル笑。
30(金)
自転車で大学に行きました。往復60kmという頭のおかしな距離ですが、元気に走りました。
ジテツウは久しぶりです。6〜7月は、梅雨やら持病(群発頭痛)やらでジテツウを中断して電車で通っていたのです。昨年の36°Cなどと言った殺人的な猛暑と比べると今回は32°C。まだまだひよっこです。ボトルも500mL1本で足りました。
ジテツウと言ってもただボーッと走るのは面白くありませんので、いくつかトレーニング用セグメント(区間)を設けています。原則として全行程をクルマと同じスピードで走ります(住宅街のみ徐行)。これは、クルマに迷惑をかけないためであり、車速の違いによる事故を防ぐためです。一方、トレーニング用セグメントでは全力でペダルを回します。この区間ではクルマより速く移動することもあります。とにかく全力を出し切ります。(格好つけて言うと)ロードレースで言うところのスプリント態勢に入るわけです。平坦な道でいつも47km/h程度です。通学用に荷台をつけたり荷物が多かったりするので、これくらいが私の限度です。
自転車をガシガシ使い倒しているせいで、部品の消耗が激しくなってきています。昨年はチェーン・ギア(スプロケット)・ブレーキワイヤー・シフトワイヤー・バーテープ・タイヤ・チューブなどあらゆる部品を一新しました。自転車店で頼むと工賃がバカみたいに高いので、全て自分で交換しました。その方が、自転車の仕組みも詳しく分かっておすすめです。ちなみに部品はAmazonでポチって買うのが一番安いです。自転車店は2割以上高いイメージです。
昨年からジテツウを始めたおかげで、1ヶ月12,000円の定期代が浮きました。でも、ロードバイク専用の工具セットやウェア、部品を追加購入して出費がかさみました。まだ元は取れていません。元を取れるまでジテツウを続けますか?と聞かれると「はい」と答えたくなりそうです。ただ、ジテツウはデメリット9割、メリット1割な感覚ですので、なんとも言えません。身体は極めて強靭に鍛えられるのが唯一のメリットです。それだけ。おすすめはしません。と言いながら、ガシガシ走り続けます。
本日の食事
朝:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆
昼:豆腐、納豆、3分づきご飯
夜:3分づきご飯
その他:
備考:偏りすぎてヤバイ….
本日の体重
69.3 kg(身長:175 cm)
食べても食べても体重が増えない。夏だから?
本日の出費
0円:
29(木)
初鳴きだより
千葉県柏市でクマゼミが鳴き始めました。他のセミよりは少ないですが、一定数鳴いています。
初鳴きだより
千葉県柏市でツクツクボウシが鳴き始めました。もしかしたら、もっと早くから鳴いていたかも。気づいたのがこの日でした
およそ10年ぶりに美容室に行きました。
小学生までずっと母と一緒に隣町の美容室に通い、中学生になっても引き続き同じところに通いました。ところが高校生に上がると料金が跳ね上がってしまい、近くの床屋さんに行くことになりました。ここも安いわけではないのでケチケチして3ヶ月に1回のペースで通っていました。思い切り短くして、ギリギリまで伸ばすの繰り返しです。ちなみに親は毎月散髪していたので、私だけがケチん坊に育ったわけです。
大学進学とともに上京しましたが、都内のおしゃれすぎる散髪屋に目が眩み、どうしようか迷いました。周りの同期に聞いてみると、みんな口をそろえて「1,000円カットは素晴らしい」と言うものですから、人生初チャレンジしました。するとどうでしょう。わずか10分少々でサッパリしました。これ以来、1,000円カットに通い続けて今に至ります。1,000円カットはずっと「QBハウス」に通っていました。ところが増税に紛れて1,200円に値上がりしたので、たまらず別のところを探しました。近くに税込980円の素晴らしい散髪屋を発見してしまい、最近はずっとそこに通っていました。2ヶ月に1回の頻度です。
さて、話はまだまだ続きます。つい先日、大学2年生の頃に知り合った友人とばったり出会いました。彼によると、カットモデルだったら無料でできるとのことです。気になって友人おすすめのアプリをダウンロードしてみました。美容師(スタイリスト)を目指す人がカットモデルを募集しており、ユーザー(客)がマッチすると施術を予約できるという仕組みです。「minimo」というアプリが最も評判が高く、ユーザーが多いため使い勝手が良いです。
で、実際に行ってみました。カットは美容室で開店前または閉店後に行われます。私は閉店後のパターンでした。閉店時間になると続々と若者が集まってきます。みんなカットモデルなのかと思いましたが、実際はスタイリストを志す方たちでした。いわゆる陽キャさんが多くて、普通に浮きました笑。試験に合格するために、ここで技を磨いているようです。気楽に笑ったりおしゃべりしながら、マネキンを切ったり、私のようなカットモデル(客)を散髪したりしていきます。完成したらスタイリストに細かくチェックしてもらって手直しを重ねるといった形式で進みます。美容師さんのオフ?の姿を見ることができて新鮮でした。コロナが3,000人超えたとか、オリンピックの金メダルが12個で世界一だとか言いながら、みなさん楽しそうです。
こう書いていると幼少期の頃を思い出しました。母に連れられ美容室に行くと、決まって本を読んでいました。待ち時間用にとカウンターの横に児童文学作品が並べられていたのです。私は全て読みました。美容師のお姉さんにこう伝えると、新しい本を追加してくれたりもしました。いつも思うのですが、美容師さんは話の引き出しがたくさんあって素晴らしいですよね。私は知識が偏っていて、興味のないことは覚えようともしませんから尊敬します。幼少期の頃、将来の夢について話す機会があって、当時担当してくれた美容師さんが「養老孟司さん」を知っていたのにはびっくりしました。「ガクくん、虫も医学も興味あるんだったら、両方やってしまえばいいんだよ」と言ってくれました。素晴らしい美容師さんでした。お客さんに希望を与えられる職業ってやはりいいですね。
追記
カットモデルは時間に余裕のある方にしかおすすめできません。私の場合は90分ほどかかりました。カットに55分、スタイリストによるチェックと手直しに30分、最後の仕上げ(セット)に5分といった形です。プロに見てもらいながら、シャンプーから仕上げまで丁寧に行ってくれるので、お得だとは思います。スタイリストのチェックはかなり細かく、バランスの作り方もしっかり指摘されていました。
追記2
アプリは「minimo」がおすすめです。空いている日程・希望のスタイルから検索して、カットモデルを募集している美容師さんに予約を入れればOKです。予約は1週間先のことが多いですが、今回は2日前に入れることができました。都市圏は普及していますが、地方はユーザーがほとんどいないので要注意です。
↑YouTube動画をアップしました。見たら高評価押してね。
本日の食事
朝:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆
昼:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆、3分づきご飯
夜:3分づきご飯
その他:
備考:
本日の体重
69.4 kg(身長:175 cm)
食べても食べても体重が増えない。とにかく筋肉が落ちていなければいいのだが…
本日の出費
0円:
28(水)
海外の友人から「オリンピックグッズを買いたい」とメッセージが来ました。海外からは混雑していて公式サイトにアクセスできないようでしたが、日本へのVPN接続を行うことで見られたようでした。ところが、問題がありました。オリンピックグッズは国内への発送のみ対応しているとのことです。
そこで、いったん私の自宅に送ってから、再び友人宅へ海外発送する形を提案されました。ここで再び問題が出てきます。料金の支払いです。友人はVPN接続ソフトを使って(国内からの接続と同じ環境を作り)日本の公式ページにアクセスしているようですが、無料ソフトのためクレジットカード情報が盗み取られないか心配しています。私は知識に乏しく、“If the URL starts from ‘https’, it’s always encrypted and seems safe”と返しました。すると、“I trust you better😊”と返答が来ました。そんなに信用されてもなぁ…といったところですが、大丈夫でしょう。(と楽観的な私が思っています)
余談
海外への発送は“shipping outside Japan”と言えば良かったですね。私は咄嗟(とっさ)に”deliver overseas”と表現しました。これでも難なく通じましたが。
本日の食事
朝:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆
昼:ゴーヤ+白菜、3分づきご飯+大豆
夜:3分づきご飯+大豆
その他:
備考:おにぎりを作って明日も食べる予定でしたが、暑さでぼーっとして4合全部食べてしまいました泣
本日の体重
69.3 kg(身長:175 cm)
体重が減ってしまっています…。なぜ!?
本日の出費
0円:
YouTubeの視聴者さんから相談が寄せられました。
【ご質問】
自分は現在中高一貫中学に通っている中学2年男子です。今通っている学校は、中学受験で失敗してしまい「練習」として受けた学校で、本当に行きたい学校ではありません。しかも今通っている学校は家からそこそこ遠いです。なので、高校受験をしたいと思っています。でも中々親に言い出せません。順位も真ん中ぐらいです。個別の塾に通っています。そんな中この動画に出会いました。アドバイス頂けないでしょうか。また、いまからの外部受験は可能だと思いますか?
【回答】
項目ごとに回答差し上げます。
▼親に言い出せないとき
親に言い出せないのはなぜか?まずは明らかにする必要があります。家庭は子どもの未来を育む場でもあるので、悩みは何でも相談すると良いと思います。もし、「親から反対されるのではないか」と心配しているのでしたら、その懸念材料を解消していくと良いです。例えば、「学力が足りない」と反対されそうなら、学力を伸ばせばいいのです。ただ、「子どもは経済的に独立していないので親の言いなりになるべきだ」との考えを持っておられる方も多いです。
▼高校受験に間に合うか?
現在の自分の学力レベルと志望校の難易度によります。まずは志望校の過去問を買って解いてみてください。私は灘高受験を決意した当日に過去問を購入して解きました。英語が悲惨でしたが、逆に意欲が湧いて猛烈に勉強しました。中高一貫校は大抵の場合、授業進度が速いですから、公立中学在籍者より優位に立てるはずです。しっかり戦略を立てて行けば、十分に対策可能だと思います。
他にもご相談などございましたら、お気軽にお寄せください。
こちらの動画に頂きました。
見たら高評価押してね。皆さんの高評価が動画作成の励みです。
27(火)
朝から雨です。もっと正確に言うと昨晩から雨でした。しとしと本降りが続き、梅雨を思い出させます。これまで晴れ続きでしたので、潤いが感じられます。
夏の雨が好きでした。幼少期は居間で折り紙を折ったり、生き物の世話をしたりしていました。そして雨が止んだら一目散にため池へ出かけます。雨後の池や用水路は生き物の宝庫。カメやら魚やらザリガニやら…。たくさん捕まえます。庭に小さな池を掘ってそこに放します。こうすれば、いつでもザリガニ釣りができます。
いまでも夏の雨は歓迎です。気温が下がって涼しくなり、快適に過ごせます。雨の強弱は野鳥のさえずりやセミの鳴き声で判別できます。もちろん、雨音でもわかるのですが…。完全に止むと虫や鳥が活動を再開します。この瞬間が好きなんですよね。
本日の食事
朝:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆
昼:ゴーヤ+白菜、豆腐、納豆
夜:バナナ
その他:
備考:一度で大量に作るので、ずっと同じものを食べています。今回はゴーヤと白菜の味噌煮込み。他に調味料は使わず、単に加熱しただけ。いつもこんな感じです
本日の体重
69.9 kg(身長:175 cm)
本日の出費
450円:豆腐10、納豆9、卵10
今日も今日とてタンパク質祭り
26(月)
山道具の洗浄・洗濯が山積しています。山は楽しいのですが、後片付けが1番の難題。朝イチからガシガシ洗濯機を回していきます。沢登りだったので山道具は全て濡れているため、アパート前に銀マットを敷いて道具を広げて乾かします。東京だとこんなことできませんが、ここは千葉県で敷地にゆとりがあるので、お店を広げます。
全身が筋肉痛です。2日連続でずっとクライミングをしていたので、特に下半身はあらゆる部位が痛みます。上半身は毎日公園筋トレしているおかげで、痛みはありません。
本日の食事
朝:豆腐、納豆
昼:かつお刺身、3分づきご飯+大豆
夜:かつお刺身、3分づきご飯+大豆
その他:
備考:
本日の体重
70.4 kg(身長:175 cm)
本日の出費
750円:かつお刺身、バナナ9、白菜、ゴーヤ
25(日)
後輩たちと山へ行きました。沢登りです。岩壁や滝をいくつも越えて源頭まで詰めていきます。登攀用具の使い方からルート選択に至るまで、みっちり指導していきます。登山の中でもクライミングは最も危険を伴う活動です。ちょっとした判断ミスや体力不足、道具の扱い方の誤りなど、あらゆる分野を「完璧に」こなさなければ、命の危険に遭います。80%の完成度ではダメなのです。常に100%正しい方法で、100%の体力で向き合わなければなりません。
私は往々にして困難な岩壁から逃げ出したくなることもありましたし、なぜここまで危険を犯してクライミングをしているのだろうと疑問に思ったこともあります。でも、どうしたことか…。山から帰ってくるとこれまでになく充実感に溢れた自分がいることに気づきます。生死の縁を彷徨いつつ、自身のあらゆる能力を駆使して生還したからでしょうか。いや、そんな格好いい言葉は不要です。純粋に「生きているぞ」という実感を強く感じるからです。生命力がみなぎる身体ほど素晴らしいものはありません。
行きも帰りもハイエースをガンガン走らせて往復10時間以上のノンストップ運転。下界でもやり切りました。私は運転が好きなので、全く苦ではありません。マニュアル車のときは楽しすぎて疲れも吹っ飛びます。
本日の食事
朝:行動食
昼:行動食
夜:バナナ、フルグラ+牛乳
その他:
備考:身体に害悪のフルグラを食べてしまった
本日の体重
66.4→70.5 kg(身長:175 cm)
下山直後は体重激減だったが、ガツガツ食べて一気に元通り。これが通常
本日の出費
たくさん円:交通費やら差し入れやら…。お金の問題から解放されたいと切実に願う
↑夏休みの宿題について詳細に語りました。役立つヒントが盛り沢山です。「見ましたよ」の合図で、高評価押してね
7月4週目
YouTubeのチャンネル登録者数が100人になりました。ものすごく嬉しいです。登録者が一桁のときから、ずっと見てくれていつもコメントをくださる方。不慣れな私に動画投稿のアドバイスを親切にしてくださった方。見ず知らずの私の夢を応援してくださっている方。たくさんの方に支えられています。100人という数字だけ見ると、他のチャンネルに見劣りしますが、私は知っています。自分のチャンネルの視聴者さまは、誰もが熱心に「将来を明るくしたい」と強く願っていることを。そして、私はそんなみなさまに支えられています。
これからも誠実に動画投稿を進めていきたいと思います。
7月3週目
生まれて初めて、マッスルアップに成功しました。しかも、連続3回も。いきなり連続で成功したので、これまで身体の使い方が悪かったのかもしれません。私は運動音痴なので仕方ないです。筋力で無理やりこなすことが多いですから。ちなみにマッスルアップは、懸垂状態から体をバーの上に持ち上げる懸垂技の1つです。
7月2週目
毎日、雨が降っていました。梅雨らしい季節です。土曜夜の雷雨は今年1番の激しさ。私事ですが、群発頭痛が治ってきました。良かった。
7月1週目
雨で始まりました。静岡県熱海市で大規模な土砂災害が発生しました。昨年は自然災害が少なかったですが、今年はどうなるのでしょうか。コロナとのダブルパンチは避けて欲しいです。
コメント